RENAULT カングー KWK4M タイミングベルト取替 | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

RENAULT カングー KWK4M タイミングベルト取替

 

そろそろ交換時期のカングーも多いのではないでしょうか?

なんなら2回目もある感じです。

 

今回は2回目のタイミングベルト取替

RVランド コンセプトでは定番化しているメニューです

 

タイミングベルト交換って何してるの?(どこまでやってるの?)

弊社で行っている作業内容を簡単にご案内します。

 

まずは、外す準備

ほいほい外していきます

色々外していきます

 

一通り外れたところで交換していくのですが

SSTを使用しないと交換ができませんので

もし、ご自身でトライする方は準備してからやらないと

時間と体力の浪費になりますのでご注意ください

 

意外と劣化しているのがわかりますね

 

外側からではわからない劣化です

 

サクっと取り外して

 

テンショナーもしっかり交換します

 

サクっと新品へ交換

 

・・・

で、どこまで交換しているのかというと

タイミングベルト

テンショナー/クランクボルト/カムシャフト側プラグ

ウォーターポンプAssy

カムシールIN、EX(必要に応じて)

ドライブベルト

ドライブベルトテンショナー

LLC

といった感じです。

 

1回目の交換の場合、省略しても良い部分もあるようですが

RVランド コンセプトではしっかり交換させていただきます。

 

費用は高いですが

安心感をもってドライブしていただきたいですし

ここまでやって端折った部分でトラブルが起きるのも嫌ですし…

 

車検などで後回し(後日)にする作業などもあると思いますが

現場としては悪い部分をしっかりと確認して報告することが重要だと考えております。

 

日々のメンテナンスはお車を長く楽しむためのご案内になります。

しっかりとメンテナンスして安全・安心なカングーライフを過ごしてください。