日産 ノート HE12 エアコンが効かない
夏の定番トラブル
そして日産車には特に多い電動ファンモーターの不具合です。
症状としては
エアコンの効きが悪い
効いたり効かない時がある。
そんな時は大体モーターの動きがおかしくなっていることが多いです。
点検してみると今回も、まさにそれでした。
では、さっそく交換していきます
フロント ラジエータグリルを外すと
中身が見えてきます
ラジエーターコアアッパーサポート取り外し
ファンシュラウドを外します
電動ファンを交換して
車両へ取り付けておしまい!
無事にエアコン復活
この暑さでエアコンなしは非常に危険です。
故障してしまった際には無理せず、早めに修理へ出してください!