カングー(RE-COULEUR/アルメドレール)KWH5F1
オリジナルブレーキパッド&ロータ「TYPE K」にて交換させていただきました
今回は車検でご入庫いただきまして
点検でパッド残量が4.0mm~5.0mm
まだ使用は可能ですが、お客様のご用命により
オリジナルブレーキパッド&ローターを「TYPE K」にて
交換をさせていただきました。
まずはフロント側から交換していきます。
(ダストだらけですね…)
キャリパーの清掃をします
うん!汚れてる!!
そして、ブレーキローター
結構削れちゃってますネ・・・
ということで、ブレーキローターも交換していきます。
こちらが外したブレーキローターと新品部品
オリジナルブレーキパッド&ロータ「TYPE K」
装着していきます
キャリパーを組んで完成
うん!いいですね。綺麗です!
続いてリア
こちらもダストが凄いですね
後ろ側のローターは摩耗が少ないので
ブレーキパッドだけ交換していきます
作業工程は省略しますが
取り付けしていきます。
そして、キャリパーを組んで完成
アトリエカングー オリジナルブレーキパッド
「TYPE K」は
『ブレーキ鳴きの解消』
『ブレーキダストの軽減』
『ブレーキフィーリングの緩和』
この条件をクリアするため、「メタル材」を一切使用せず、新たな摩材を開発し
ブレーキ初期タッチ・ダスト軽減・鳴き防止を徹底的に追求しております。
是非、体感してください。