カスタム事例のご紹介☆ | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

さて!

 

どんよりした日が続きますが~

 

 

張り切ってまいりましょうグラサン

 

 

 

今日はカスタムのオーダーをいくつかご紹介させていただきます!!

 

 

 

 

 

 

まずは~

 

 

 

 

千葉県 H様からのオーダーカングーからスタート!!

 

 

 

メインは「レ・クルールカスタム クラシックベージュ」になりますキラキラ

 

 

 

1、前後バンパー

2、ハンドル

3、バックランプ上部

 

をノワールカスタマイズに黒猫

 

 

 

 

 

 

ドアミラーをボディ同色にキラキラ

 

 

 

 

エアコンパネルの縁部分もベージュにキラキラ

 

 

 

 

 

 

オーディオはナビではなく、ディスプレイオーディオをインストール目

 

自動車メーカーも純正採用し始めた次世代オーディオですなおーっ!

 

 

特徴としては、

ナビゲーション機能がついていないため、ナビと比べると価格は安価ですチョキ

 

スマホと連携させるので、常に最新のマップをリアルタイムのナビゲーションで利用できるのが嬉しいですねひらめき電球

 

 

オーディオというだけあって、イコライザ機能も充実しており、車内で音楽を楽しみたい方にはオススメです100点

 

 

ただ、トンネルや電波の届かない場所でのナビゲーションは苦手ですのでご注意をドンッ

 

 

 

 

そしてそして初の試み・・・

 

 

 

 

 

 

 

マッドスターのホワイトレターのA/Tタイヤをオーダーいただきましたガーン

 

A/Tタイヤですので、ちょっとした悪路にも対応したヘビーデューティー仕様に。。。

 

 

これでキャンプ場に乗り付けたら、もう映え~ですねドキドキ

 

 

 

 

さてさてお次は~

 

 

 

東京都 M様からのオーダーカスタムカングー!

 

 

 

1、前後バンパー

2、ドアハンドル

3、テールランプ上部

 

をノワール仕様にビックリマーク

 

 

 

 

 

 

純正 CABANAシートカバー トフィ単色をオーダー!

 

+

 

センターコンソールもトフィで統一恋の矢

 

 

このセンターコンソールもセットでのカスタムは是非お勧めしますグラサン

 

シートカバーもカスタムカラーにしますと10万円もするカスタムですが、

ここまで来たらもう一歩!!

 

 

 

 

 

エアコンパネルはアルメドレー塗装をオーダー合格

 

 

ナビは9インチのストラーダをインストールおーっ!

 

画面が大きいので、後部座席からもばっちり見えます目

 

 

いやはや、、アゲ仕様。。

 

 

 

もちろん、ビカッと鉄チンでキメました笑い泣き

 

 

 

最後のカスタムはこちら~

 

 

 

 

 

 

千葉県 T様からのオーダーになります!

 

 

1.6 の純正カラーのグリメタンに、

透過率7%のスモークフィルム(UV+断熱)の施工と、

 

 

スーリーのキャニオンXT + マルチルーフレールのカスタムですキラキラ

 

 

 

お子様とキャンプを楽しまれることが多く、

積載量を増やしたいとのことで、

 

ついにキャリアをオーダーいただきました!

 

スモークフィルムは、夏場のカングーには必須アイテムなので、

オススメをさせていただきましたお願い

 

 

UVカット機能のみのフィルムもありますが、

 

プラス5000円程で断熱機能の付いた高機能フィルムにグレードアップさせることができますウインク

 

 

「かわいくなくなっちゃうからスモークはちょっと。。。」

 

 

というカングーユーザーさんも多いですが、

 

 

 

プライバシー保護や車内の日焼け対策、搭乗者の日焼け対策、夏場の車内のクーラー機能UPなど、

 

実は実用的な部分が大きいのですポーン

 

 

 

「カングーって暑いよね!!!!」

 

 

っていう方はご相談くださいませおーっ!

 

 

 

そして!

 

 

 

スーリーキャリアは、エクステンション(延長パーツ)を使用せず、ショートでお取り付けビックリマーク

 

 

 

 

取付バランスはこんな塩梅でございやすチョキ

 

 

 

少しづつカスタムしていくのも楽しみの一つですゲラゲラ

 

 

 

個人的にツボだったのは、ホイール!

 

 

 

 

鉄チンの黒が全体的にうっすらと落ちてきて、

 

キレイな自然のブロンズになってきたこの感じ。。。えーん

 

めちゃくちゃカッコイイ。。

 

 

作ろうと思っても作れない雰囲気に弱い竹田でした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後にスペシャルショットグラサン

 

 

こちらは、ご納車直前の、東京都M様のアルメドレールとの一枚キラキラ

 

 

 

いつもお世話になっている、東京都世田谷区にお店を構える Blossom様

 

とっても素敵なアレンジメントを作ってくださる、

ハイセンスなお店です笑い泣き

 

 

もちろん、

カングーユーザー様でございますウインク

 

気になった方は是非合格