WAKO‘S RECS(ワコーズ レックス) BMW525i  | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

皆さんこんにちは(^^♪

 

今回はWAKO‘S RECS(ワコーズ レックス)の施工事例を紹介したいと思います。

 

車両はBMW 525iです。

レックスはエンジン吸気系の内部の汚れ(スラッジ)を取るのに非常に優れています!

しかも施工後体感できるのが特徴です。

 

さて

 

早速取り付けてみましょう!!

 

BMW 525iの場合画像右側のブローバイホースにレックス専用器具を取り付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで取り付けします。

あとはエンジンを掛けてしばらく待ちます。

(車種により施工時間多少変わります。)

 

溶剤をすべて吸い込ませたらエンジン回転を上げてエンジン内部に残っている

溶剤を排出します。

この時にものすごい白煙が出ます。

 

あとは試運転にて白煙が出ないことを確認して作業は終了となりますが

試運転する時に最初と全然違うと実感できました。

 

まずはエンジンのレスポンスが非常に良くなります!

 

アイドリング時の音が小さくなります。

 

エンジンの調子が良くなったのが試運転で体感できました。

きっとお客様も体感できると思います!

詳しく聞きたい方はお問合せしてみて下さい。

 

※注 施工できない車両もあります。