皆さんこんにちは(^◇^)
今回はカングーのフューエルポンプ交換を紹介したいと思います!!
カングーⅡはシート下にメンテナンスホールがない為燃料タンクを
降ろさないとフューエルポンプの交換ができません💦
カングーⅠはメンテナンスホールがあったのに…
そんなわけで燃料タンクを降ろしたいと思います。
まずはマフラーを下げて、遮熱版を取っちゃいます。
あとはホース類とカプラーを取り
知恵の輪状態で燃料タンクを降ろします。
(2人でタンクを降ろしました。)
ポンプの止まっている位置をマーキングして取り外します。
今回の症状はいきなりエンジンが掛からなくなってしまうという症状でした…
エンジンが掛からなくなるのはフューエルポンプ不良以外にも原因はいくつかあります。
今回の場合果フューエルポンプ不良だったのでフューエルポンプを交換しました。
ポンプを交換する場合一緒にハーネスを交換することをお勧めします。
ポンプハーネスも一緒にダメになっていることが多いからです。
ちなみに今回のポンプハーネスも焼けていました(T_T)
カングーの故障事例があればまたブログにて紹介したいと思います!!