みなさん、ハロめぐー!

 


蓮ノ空のこと好き好きクラブのRviciiです。

今回は蓮ノ空2nd神戸公演1日目に現地参加してきました!

もう、ヤバい!

マジで最高のガチの神ライブでした!

今回のライブはマジでもう最高のライブでしたよ!


去年から再び現地参加が出来るようになり、何回か現地参加しましたが、今回のライブは最近行った中だと最高レベルに最高なライブだったなとマジで感じました!

本当に最高だった!

今回のライブはマジで心の底から最高のライブだったなーと思いましたし!、マジで行って良かったと心の底から思えましたし、今日は最高の1日でした!

今回のライブ、何が最高だったかと言いますと、もう何から話しましょう

曲も強いわ、セトリも強いわ、蓮ノ空のこと好き好きクラブの皆さんの盛り上がりも強いわ、ブレードの海は綺麗だったし、演出には感動するし、トロッコ曲はキャストが割と見えて最高だったし、104期曲もすごくよかったり、マジで最高のライブでした!


今回は神戸に行きましたが、ライブで関西に行くのは初めてです!

今までラブライブ!のライブには4回現地参加しておりまして、2〜4回で3回連続小倉に行ってましたのよね。

確かに九州は素晴らしい場所で私自身も好きなんですが、流石に続いたなと思ったのとお金の絡みで今回は神戸に行ってきました!

個人的には神戸もすごく好きな場所でして、そんな神戸でライブに参加出来たのも最高でした!

ちなみに今回行きは全部在来線を使いましたが、それも個人的には非常に楽しかったです!

特に明石海峡大橋の見えるところが最高によかったですね!


また、今回は神戸で綴理のTシャツとブレードを無事買えまして、よかったです!

まあ、缶バッジは売切やがったんですけどね。

缶バッジ売切、ダメージ1000ポイント。


話が割と脱線してかつ、前置きが長くなってしまいましたが、ここからライブ本編の感想を語りましょう!

なお、尺と制作時間の都合上、特に最高だった一部の曲に絞らせて語りたいと思います!!


まず、いきなりですがトロッコ曲から話させてください!

最高でした!

今回の座席はほぼいつも通りのスタンド席でしたが、今回は一番前です!

だから、近づいてきたらキャストの顔が割と見えた気がしまして、それがマジで最高だったんですのよね!

しかも、今回、気のせいかもしれないけどキャストから割とレスもらえたのかなーって感じて、そこも最高によかったです!

個人的には今回の席は前回の蓮ノ空1st小倉よりはいい席だったのではないかなと思いました!

トロッコ抜きでもセンターステージだったら最低でもキャストの動きだったら割と見えたので、そこもよかったなー!


曲については今回はいきなり「On your mark」から始まりまして、もーそこからいきなり蓮ノ空の事好き好きクラブの皆さんがメチャクチャぶち上がりまして、俺もぶち上がりました!!

 

もーーーーー、最初にいきなり「On your mark」で滅茶苦茶声出せてマジで最高だった!!

 

感想書いてる今でもあの盛り上がりが忘れられん!!

 

 

で、最初の「On your mark」の次に夏めき来たんやけど...

 

はぁーーーーーーーーー!?

 

ヤ バ す ぎ る や ろ

 

ただでさえ、夏めき来てくれたら嬉しすぎるのに、いきなりもう来んの!!

 

はぁーーーーーーーーー!?

 

まあ、今回は前回の小倉であったシャボン玉が飛ぶ演出がなかったのがちょっと寂しかったけど、初っ端で夏めき来た時点で優勝しましたわ!!

 

 

そこからユニットメインになりまして、今回も来ましたよ。

 

ド!ド!ド!

 

「ド!ド!ド!」もぶち上がれて最高だったわ!!

 

「ド!ド!ド!」がヤバいのは前回の小倉の時に初めて知ったわ。

 

だから、今回は最初からもう、「ド!ド!ド!」で全ての全力を出す気でコールやったわ!!

 

「ド!ド!ド!」に限った話やないけど、みんなで圧倒的な熱量の中で全力でコールするのがマジで最高やったわ!!

 

マジで最高だったわ!!

 

 

で、ここで無茶苦茶聞きたくて、聞きたくて、しょーーーーーーッがなかった曲が来てくれましたよ!!

 

KNOT

 

うわあああああああああ!! 「KONT」だ!! 「KNOT」来てくれた―!!

 

「KNOT」はマジ最近好きになってきた曲でして、マジで来て欲しいと願っていましたよ!!

 

「KNOT」マジで最強な曲ですよ!!

 

多分、DOLLCHESTRA曲だと最強曲だと思いますよ!!

 

本当に現地「KNOT」、最高だった!!

 

「KNOT」と言ったら、最初のAメロ前からガチでラブライブ!優勝を取る気満々でして、そこからのサビで美しく、ぶち上がりにかかる、まさにドルケ最強曲です!!

 

 

その後は「ツバサ・ラ・リベルテ」が来まして、これまたいい曲が来ましたよ!!

 

これも聞けて最高でしたよ!!

 

沙知ィーーーッ。

 

 

今回も「Holiday∞Holiday」、来てくれましたよ!!

 

これはもう、ホリホリをまた全身で浴びれてマジでよかったですし、マジで最高でした!!

 

今回も「月・火・水・木・金・土・日!」でブレード振れて最高すぎました!!

 

 

次は「Link to the FUTURE」が来ましたけど、

 

最高すぎまして、最高に神でしたよ!!

 

なんなん、あの演出!?

 

マジでなんなん、あの演出!?

 

Fes×LIVEと全く同じことをマジでやりやがりましたよ!!

 

俺はLink! Like! ラブライブ!の世界に転生してしまったの!?

 

そのぐらい、マジで演出がヤバかったです!!

 

Fes×LIVEでもサビ前まではカーテンがかかっていまして、そのカーテンにユニット名が表示される演出がされてたんですが、あれと同じことをリアルでやりやがったんですよ!!

 

ヤバすぎます!!

 

さらに、Fes×LIVEでもサビに入る前にこれまでのFes×LIVEの映像がカーテンに出るんですが、これも同じことをリアルでやりやがったんですよ!!

 

しかも、リアルではリアルライブの映像が流れまして、ちゃんとライブ用にアレンジされてて、マジでヤバかったです!!

 

この「Link to the FUTURE」はラブライブ!のライブでの最大の魅力とも言われるシンクロパフォーマンスを一番と言ってもいい程出来ていまして、Link! Lile! ラブライブ!の世界と現実世界がLinkした瞬間であると感じました!!

 

「Link to the FUTURE」、マジで冗談抜きで感動しました!!

 

「Link to the FUTURE」はこのライブでさらに好きになりました!!

 

 

「ハクチューアラモード」もまた聞きたいなーと思ってましたので、これも来てくれてマジで嬉しかったです!!

 

前回はコールをあまり知らなかったのでそんなに全力で盛り上がれなかった感を感じましたので、今回は前回以上に全力を出してコールが出来ました!!

 

ハクチューアラモード!!

 

 

さっきの「Link to the FUTURE」もヤバかったんですが、「抱きしめる花びら」も最高にヤバかったです!!

 

まず、最初にこれを言わせてください!!

 

沙知ィーーーーーーーーーーッ!!

 

この曲は沙知へ送る卒業ソングでして、Fes×LIVEでも特にラスサビでブレードとステージ演出の色が沙知色に染まり、それがさらに桜色に染まる演出が度肝抜かれまして、感動していました。

 

それを現実世界で、それも現地でこの演出を全身で感じて、それがもうヤバすぎて、マジで感動もんでした!!

 

もう、本当に最高だった!!

 

 

ここからはアンコールに入って、「DEEPNESS」来ちゃいましたよ!!

 

「DEEPNESS」6人ver.はヤバいですって!!

 

「DEEPNESS」は神過ぎましたよ!!

 

しかも、後ろのステージ映像が漫画使われてまして、なんかジョジョ味を感じるかっこよさがひしひしと感じてきて、滅茶苦茶かっこよかったです!!

 

最高でした!!

 

一応、千葉公演が終わった後に無料映像が出てきまして、チラッとだけ見たのである程度は知っていましたが、いざ来たらそれはもうヤバかったです!!

 

 

さらにWアンコール後には104期生もやって来まして、私は完全に予想出来てなかったんですが、まさかのここで新年度初のFes×LIVEでやったユニット曲をやっちゃいましたよ!

 

いやー、104期バージョンのスリーズブーケ「Reflection in the mirror」、DOLLCHESTRA「Sparkly Spot」、みらくらぱーく!「アイデンティティ」、マジでよかったですね!!

 

103期版と104期版、どっちがいいかは今はどーでもいいです!!

 

現地で聞くことが出来て、マジで最高でした!!

 

104期版もFes×LIVEの時点でいいなと思っていましたので、現地で聞けて、マジでよかったです!!

 

 

そして、まさかの現地で新曲披露しちゃいましたよ。

 

「365 Days」という曲なんですが、いやー、よかったですねー!!

 

ガチの新曲を現地で聞けちゃうのはマジでヤバいですよ!!

 

本当に最高だった!!

 

 

これ以外にも、「ノンフィクションヒーローショー」、「千変万華」、「青とシャボン」など、現地で聞けて、よかったですよ!!

 

 

ここまで、長々とライブの感想を語っていきましたが、今回の蓮ノ空のライブ、ガチでマジで最高のライブでした!!

 

なんつーか、本当、マジで神ライブだったよ!!

 

コロナ禍が終わった後に行った現地ライブの中だと最高レベルの神ライブだったのかなとマジで思えました!!

 

次なる蓮ノ空の3rdライブでもツアーをやるそうでして、次回も関西か福岡でやってくれたら次も現地で参加したいです!!

 

というか、絶対行きたい!!

 

最後にこれ言って、この感想を思いまーす。

 

蓮ノ空さいきょー!

 

もし、この記事を読んでよかったなと思いましたらいいね、フォロー登録などもしていただければ嬉しいです。

 

蓮ノ空のみなさん、今日は本当にありがとう!!

ここまで読んでくれた人もありがとう!!