いよいよ寒くなって来ましたね。
今は雲に隠れて見えませんが中央アルプスもやっと初冠雪!
そのうち写真も載せますね。
南信州で栽培されている「市田柿(いちだがき)」はこの地方の名産です。
この小ぶりな渋柿は干し柿に加工され全国に出荷されています。
甘くて風味も有りとっても美味しいですよ。
11/2 秋空と中央アルプスをバックに柿畑にて 。。

見事なマリーゴールドの花壇です。

柿の枝を 。。

さらにアップで 。。

たわわに実っています。



風情ある柿すだれ ~在庫より~


はい 信州の秋はまだまだ続きます。
↓↓↓ 市田柿美味しそう~!っと思われたら一票を ☆彡 (^O^)/

