皆さん 体調管理には気を付けましょう。
今回はニッコウキスゲが咲き乱れる車山肩より
車山山頂までのトレッキングの様子です。
標高1,920mの車山山頂には天文台もあり
360°の視界が広がっています。
歩くの嫌な人には車山スキー場のリフトで気軽に登れますよ。
在庫写真より 。。






眼下に見えるのは白樺湖

のんびり~っと登って来た道を下ります。

高原でこの時期愛嬌を振りまいてくれるノビタキ(♂)
通称 「のび太君」

えいやっ! ナイスショット! o(*^▽^*)o

はい まだまた信州の夏は続きます。
↓↓↓ 癒された~!っと感じたら一票を ☆彡 (^O^)/

