もともとフレッツADSLでNetをしていたのだがNTT局社から4.5kmと離れているので
時にはちょっと回線速度が不満だった。
その当時計測した速度は。。

そして今日は光回線工事日! 。。 実は昨年末に申し込みが始まり早速申し込んでおいたのだ。
ついでに光電話も申し込む。
運良く今使っているプロバイダ(WAKWAK)からの開通申し込み特典(キャッシュバック)もあり
時期的には絶好のタイミングとちょっと得した気分になった。
http://www.wakwak.com/special/gradeup/0711.html
今日午後光工事の予定だったが早々と1時頃来宅。。早速工事が始まった。
光ファイバーの配線は元電話線の管をそのまま通しあっという間に完了。
光電話ルータの設定、光電話、Net開通確認と2時間ほどで終了!
光電話ルータ NEC PR200NE

実際にNet上の動画に繋いで回線速度の速さを実感!
はたしてどの位の速度が出ているのだろうと測定サイトへ。。 最初プロバイダ経由で。。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/07 14:34:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 35.6Mbps
サーバ2[S] 36.6Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.6Mbps,4.58MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.2Mbps,2.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
あらら。。 ちょっと光回線にしては物足りない。。
そこでPCのRWin設定を4倍にして再度計測してみた。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/07 16:10:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 68.6Mbps
サーバ2[S] 52.5Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.6Mbps,8.58MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.6Mbps,6.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
まぁ~ このくらいだったらいいかぁ~! (^m^=)ヾ(・_・; おいおい
もう少し回線が空いている時間帯に再度測ってみようと思っている。
多分回線が混んでない次の日の早朝に再び計測してみた。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/08 05:43:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 75.7Mbps
サーバ2[S] 71.8Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.7Mbps,9.46MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.0Mbps,6.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
ちなみにフレッツスクェア内の速度測定ではこのように。。

う~ん まあまあだなぁ~!と自己満足 (^m^=)ヾ(・_・; おいおい