秋桜の時。。Vol.2 | 徒然なるままに。。信州の四季自然風景

徒然なるままに。。信州の四季自然風景

信州の四季自然風景を写真で綴ったphoto blogです。

隣の飯島町のイベント「 いいじま秋桜まつり 」が今日明日の日程で開かれている。
約4haに200万本。。この辺では一番の広大な秋桜畑だ。
近所のNet仲間と総勢8名のミニOFF会も兼ねて出かけた。

花も総じて見頃。。無料で摘み取りも出来る。
たくさんの来場者が秋桜の花束を抱えていた。

すっきり晴れればここはアルプスの眺望が素晴らしい場所だ。
でも。。あいにく今日は霞み空。。当然アルプスも見えない。 (ーー;)
撮影もほどほどに仲間との撮影談義に花が咲いた。。













昼食は桜撮影の絶好ポイント千人塚湖畔の「志おじ」。。
この地方名物の「ソースカツ丼」のジャンボ仕様。。(とんかつ400g)
あ~ぁ んもう~ おなかいっぱい。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ふぅぅ~
場所を移したティータイムでも話は尽きず楽しいひと時を過ごして来た。

続きもご覧下さい。












撮影にはあまり身が入らず駄作ばかり。。 f(^_^;
この広大な秋桜畑は16日には刈り取られ麦畑に代わるそうだ。