先日ブログに書きましたピグアイランドでの花火大会の日程などの詳細をお知らせします。
9月2日 日曜日
21:30集合
集合場所は私「みにくーぱの島」です。
参加者が集まった段階でみんなのパンケット島へ移動しますが、遅れて参加する方は私の島のコメント欄に移動先の島の場所を書いておきますのでそちらへ来てください。
詳細と言ってもこんなものですね。ww
何か聞きたい事がありましたらお問合せください。^^
イベントの方もラッキータイムやハッシータイムがあり、結構パタパタアクションをもらえているんじゃないでしょうか?
まだ挑戦中の人はもう少しがんばってください。^^
もし、残念ながらクリアに届かなくてもみんなで花火を見て楽しみましょう!
8月もあと1週間を切りましたが、まだまだ夏です。
ということでw、ピグアイランドで花火を見ましょう。^^
納涼花火イベントのスペシャルクエストの報酬「パタパタアクション」を夜のパンケット島で何人か集まって行うと花火が上がるようです。
せっかくこんなイベントがあるならみんなで集まって一緒に見たいですよね。^^
前の夏祭りは直前でバタバタ決めちゃったので、今回は集まる時間を調整してたくさん参加出来るようにしたいです。
日取りは9月2日の日曜日、花火は夜しか上がらないので一応18時以降の予定です。
参加したいけどこの時間は難しいというのがありましたら教えてください。
それを踏まえて集合時間を決めたいと思います。^^
是非是非、多くのみなさまのご参加をお持ちしております。w
何か質問ありましたらコメントでもメッセージでも入れてください。
直接でもいいですよ。ww
ちなみに私は今朝方イベントクリアしました。
顔が緩みまくってますね。ww
ということでw、ピグアイランドで花火を見ましょう。^^
納涼花火イベントのスペシャルクエストの報酬「パタパタアクション」を夜のパンケット島で何人か集まって行うと花火が上がるようです。
せっかくこんなイベントがあるならみんなで集まって一緒に見たいですよね。^^
前の夏祭りは直前でバタバタ決めちゃったので、今回は集まる時間を調整してたくさん参加出来るようにしたいです。
日取りは9月2日の日曜日、花火は夜しか上がらないので一応18時以降の予定です。
参加したいけどこの時間は難しいというのがありましたら教えてください。
それを踏まえて集合時間を決めたいと思います。^^
是非是非、多くのみなさまのご参加をお持ちしております。w
何か質問ありましたらコメントでもメッセージでも入れてください。
直接でもいいですよ。ww
ちなみに私は今朝方イベントクリアしました。
顔が緩みまくってますね。ww
しばらくぶりのブログ更新です^^;
7月後半からずっと仕事が詰まっていて、クエを進めるので精一杯でした。><
それでもお盆休みとクエの切り替わりの時期ということで、アイランドの事を書いちゃいます。
8月前半は真夏のひまわりイベントでしたね。
クエの内容は、まあ、相変わらずの収穫収穫のレア素材集めですけど、他の素材とレア素材の交換が出来たのは嬉しかったです。
なにしろクエが終わるといらない素材が山と残されてましたから、それが減るだけでもちょっと取り組む気持ちが変わります。^^
最後のクリア報酬が踊るひまわりというよく分からないものでしたから特に気を入れてたわけじゃないですが、思ったより順調にクエが進んだので余裕を持ってクリアできました。
チャットでしゃべるとおどりだすカラクリひまわり君も踊っている時間が短いのでちょっと期待はずれでしたが、傍で誰かと会話していれば勝手に踊り続けてくれるのでこんな使い方がよさそうです。^^
ひまわりクエのクリア報酬の服ですが、実際に着てみると思っていた以上に似合わない・・・。><
う~ん、ターバンを巻くとまん丸な顔になった。^^;
一部では蛇使いだと好評(?)だったみたいだけど、さっさとサボテンの時の服に着替えました。ww
そして、昨日から始まった納涼花火イベント。
アイランドで花火か、まあ夏だからそれもいいかな~、と思いましたがクリア報酬の服がいきなりモダンなデザインになっていてちょっと戸惑いました。><
デザインはいいと思うけど、これまでの服と比べるとアイランドの服の統一感の無さがまた大きくなった感じです。
まあ、同じ様なデザインばっかりじゃないと好意的に受け止める事もできますけど。^^;
まだ始まって2日目で4/6まではスイスイと終わりましたが、残りが素材集めの連続だからどうなることやら。
しかし、今回のイベントで一番注目なのは何人かでパタパタアクションをすると花火があがるみたいってとこですね。^^
これは是非とも見たいので頑張ってスペシャルクエストクリアを目指します。^^
またみんなで集まって一緒に花火を見上げたいです。^^
7月後半からずっと仕事が詰まっていて、クエを進めるので精一杯でした。><
それでもお盆休みとクエの切り替わりの時期ということで、アイランドの事を書いちゃいます。
8月前半は真夏のひまわりイベントでしたね。
クエの内容は、まあ、相変わらずの収穫収穫のレア素材集めですけど、他の素材とレア素材の交換が出来たのは嬉しかったです。
なにしろクエが終わるといらない素材が山と残されてましたから、それが減るだけでもちょっと取り組む気持ちが変わります。^^
最後のクリア報酬が踊るひまわりというよく分からないものでしたから特に気を入れてたわけじゃないですが、思ったより順調にクエが進んだので余裕を持ってクリアできました。
チャットでしゃべるとおどりだすカラクリひまわり君も踊っている時間が短いのでちょっと期待はずれでしたが、傍で誰かと会話していれば勝手に踊り続けてくれるのでこんな使い方がよさそうです。^^
ひまわりクエのクリア報酬の服ですが、実際に着てみると思っていた以上に似合わない・・・。><
う~ん、ターバンを巻くとまん丸な顔になった。^^;
一部では蛇使いだと好評(?)だったみたいだけど、さっさとサボテンの時の服に着替えました。ww
そして、昨日から始まった納涼花火イベント。
アイランドで花火か、まあ夏だからそれもいいかな~、と思いましたがクリア報酬の服がいきなりモダンなデザインになっていてちょっと戸惑いました。><
デザインはいいと思うけど、これまでの服と比べるとアイランドの服の統一感の無さがまた大きくなった感じです。
まあ、同じ様なデザインばっかりじゃないと好意的に受け止める事もできますけど。^^;
まだ始まって2日目で4/6まではスイスイと終わりましたが、残りが素材集めの連続だからどうなることやら。
しかし、今回のイベントで一番注目なのは何人かでパタパタアクションをすると花火があがるみたいってとこですね。^^
これは是非とも見たいので頑張ってスペシャルクエストクリアを目指します。^^
またみんなで集まって一緒に花火を見上げたいです。^^
昨日の夜に突発的に企画した「みんなで踊ろう夏祭り」ですが、たくさんの方々に来ていただきとても楽しく過ごす事ができました。^^
ただ、急なことで都合が合わなかったりした方々も居りましたので、私の無計画さを反省してお詫び申し上げます。
開催告知のブログで早速参加のコメント入れてくれたり、あもさんのブログでは追記で紹介までしていただきとても助かりました。^^
告知したはいいけど集まってくれるか出たとこ勝負でしたから。ww
21:00スタートでしたが、この時間にはインできないみおさんとちょうど島で会えたからフライングで一緒に踊ってみました。^^
・・・結構あわせるのが難しくてちょっとずれてますが、一緒に踊るのはやっぱり楽しいですね。^^
その後も都合が合わなかったmimiさんが島を訪問してくれたので少しお話して、いよいよ開幕の時間を待つだけになりました。^^
始めはリリカさん、智慧さん、ありあさん、あもさん、りるるさんの5人が来ていただきましたが、ありあさんがオリンピック見てて寝不足のため眠ってしまうとのことで早々に帰られてしまいました。><
別に寝落ちしていても寝顔の写真を撮るだけだから残っていてくれてもよかったんですがね。www
そんなこんなで少し雑談の後で1回目のダンスとなりました。
いや~人数増えてるから2人よりさらに合わせるのが難しいです。><
だけど、みんなで騒ぎながら踊るのは少しぐらいバラバラでも問題にならないぐらい楽しいです。^^
一通り踊ってからまた雑談してたらなぜかタケノコ採りや家捜しになったりして、ちょっとカオスな時間になっちゃいました。ww
誰とは言いませんが元気ありすぎです。ww
とか何とか騒いでいると、華菜芽さんとせーらさんも来て下さったので、もう一回みんなで踊りました。
始めは並び方もバラバラだったのが智慧さんの一言で見事なV字でビシッと決まりました。^^
智慧さん、いいとこ突きますね。ww
タイミングの取り方も変えたりして踊ってると最後には綺麗に合う事ができました!!
やったー!!
最後に上手く決めれて大成功で今回のお祭りを締める事ができました。^^
時間も予定では1時間だったのが終わった時には30分もオーバーしてました。
楽しい時間って本当に早く過ぎちゃいますね。
来てくれたみんな、本当にどうもありがとうございました。^^
また何か思い付いたらよろしくね。ww
最後にお礼とお詫びを2つ。
終り際に来てくれた杏ジェリカさん、わざわざ来てくれてありがとうね。^^
あまりお話できなかったけど、また遊びに来てください。
ルイとムックのママさん、開始時間が上手く伝える事できなかったようで申し訳ありませんでした。><
次の機会がありましたらきちんとお話しますね。
どうもすみませんでした。><
ただ、急なことで都合が合わなかったりした方々も居りましたので、私の無計画さを反省してお詫び申し上げます。
開催告知のブログで早速参加のコメント入れてくれたり、あもさんのブログでは追記で紹介までしていただきとても助かりました。^^
告知したはいいけど集まってくれるか出たとこ勝負でしたから。ww
21:00スタートでしたが、この時間にはインできないみおさんとちょうど島で会えたからフライングで一緒に踊ってみました。^^
・・・結構あわせるのが難しくてちょっとずれてますが、一緒に踊るのはやっぱり楽しいですね。^^
その後も都合が合わなかったmimiさんが島を訪問してくれたので少しお話して、いよいよ開幕の時間を待つだけになりました。^^
始めはリリカさん、智慧さん、ありあさん、あもさん、りるるさんの5人が来ていただきましたが、ありあさんがオリンピック見てて寝不足のため眠ってしまうとのことで早々に帰られてしまいました。><
別に寝落ちしていても寝顔の写真を撮るだけだから残っていてくれてもよかったんですがね。www
そんなこんなで少し雑談の後で1回目のダンスとなりました。
いや~人数増えてるから2人よりさらに合わせるのが難しいです。><
だけど、みんなで騒ぎながら踊るのは少しぐらいバラバラでも問題にならないぐらい楽しいです。^^
一通り踊ってからまた雑談してたらなぜかタケノコ採りや家捜しになったりして、ちょっとカオスな時間になっちゃいました。ww
誰とは言いませんが元気ありすぎです。ww
とか何とか騒いでいると、華菜芽さんとせーらさんも来て下さったので、もう一回みんなで踊りました。
始めは並び方もバラバラだったのが智慧さんの一言で見事なV字でビシッと決まりました。^^
智慧さん、いいとこ突きますね。ww
タイミングの取り方も変えたりして踊ってると最後には綺麗に合う事ができました!!
やったー!!
最後に上手く決めれて大成功で今回のお祭りを締める事ができました。^^
時間も予定では1時間だったのが終わった時には30分もオーバーしてました。
楽しい時間って本当に早く過ぎちゃいますね。
来てくれたみんな、本当にどうもありがとうございました。^^
また何か思い付いたらよろしくね。ww
最後にお礼とお詫びを2つ。
終り際に来てくれた杏ジェリカさん、わざわざ来てくれてありがとうね。^^
あまりお話できなかったけど、また遊びに来てください。
ルイとムックのママさん、開始時間が上手く伝える事できなかったようで申し訳ありませんでした。><
次の機会がありましたらきちんとお話しますね。
どうもすみませんでした。><