なにかを増やそう減らそう



促そう




そんな動きに気がついた




もともとの姿を





どうにかしようとする





エネルギー









香りが薄くなったサシェはね、




自分でリフレッシュすることもできるよ。




自然の香りはどんどん変化していくけれど






それがまたナチュラルってことで





その時にしかない




味わいなんだよね。






うちなる直感にしたがい





お手持ちのアロマ(精油)を落とし








新たな香りを





ハーブポプリに浸透させます。






ポプリを乗せるお皿は木や紙などがおすすめ。







精油の成分はとても凝縮されたもので






プラスチックを溶かすとも言われているよね。








ポプリが乾いたら




オーガンジー袋に戻し入れ






香りを熟成させます。






アロマ(精油)落としたて




よりも、少し時間を置いた方が





深みある風合いになるかも。







ほんとのほんとのとこではさ。







つけたしたり





とりのぞいたり





する必要がない。






そんな言葉が浮かんだよ。







わたしは若くして弟を亡くした。





それは止められない宇宙の流れの中で





とてもとても悲しい結末だった。







映画のジャンルでいうなら、ホラー映画かな。





悲劇的ではなかったかもしれない。






笑顔で亡くなっていたから。









それを、"失敗"と呼ぶ人もいる。





もしかしてあの時ああしていたら、





いま、あのいのちはまだ、





目の前にあるんじゃないか?






ってね。







わたしもとても助けたくて、





色々動いていたから、






受け入れるのは






なかなか難しく








"失敗"







と言われると、刺さった。







だけどね、







失敗も成功もない。







エネルギーが今もすべてを






包み続けているんだと確信した。








ミラローズさんという





ミエル系(いま肩書きみたら、チャネラーだった)




の方に





弟は生まれ変わるのでしょうか?







また会えるのでしょうか?







と質問した事があった。









近いうちにまた会えます。





女の子として。






転生を急いでいます。









って言われて、




その時は、きっと慰めてくれたんだな。






って思って終わったの。









だけど最近






もしかしたら、







その女の子って……







わたし?






ってね。ウケる爆笑







もともと、誕生月も同じだったし





なんとなくどこかでつながってるような感覚が






していた







なんか話がだいぶ違う方向いってるな。







とにかくね、






わたしを通じて





弟が生きている







って感覚がうまれてきたの。








会いたいと思えば





いつだって会える









そんな感覚が嬉しい







『悲しまなくていいんだよ』







弟が亡くなった数日後





空っぽになった部屋のドアをあけたら





目の前に新聞の見出しが飛び込んできた。





たぶん机から落ちただけなんだけど。







偶然て、助けてくれるよ。







めにみえないちからをかんじた。







やっと、それはマジな話なんだな。





ってわかった。






ものすごく深いところでの話。





ほんとに




悲しまなくて





よかったんだ







昨夜の八木さやさんインスタライブきいてたら





わたしね。





我慢!!!=能力




だと思い込んできたのかもしれないって






気づいたよ。






自分のカケラ閉じ込めて、





ドヤ顔?みたいな。







なにをたしたりひいたりしなくても






愛されてよかったのに!







あとね、こんなメッセージも響いた。




『親がどー育てたかなんて

関係ないんですよ。』



自分が大人になってから

どれだけ自分のこと見つめられたか



by八木さやさん。




てことはさ。





子育てって





なんなんだろね!






関係ないんだよ。








関係ないのに






頑張って






我慢グセ発揮して






ドヤ顔。ニヤリキラキラ








お金やビジネス⦅愛⦆には縁がないと諦めた。



※自分ビジネスでは"お金は愛"









そんなわたし。





これもわたし。







人生の1ページ!






どれもかけることができず







すべてが響き合う。








なんだかごっちゃな記事になってしまったけど




とりあえず




そのまま記録して





寝ます!ぐぅぐぅ








たすもひくもなく




そこにいて






いいからね