何気ない一言が相手を傷つける | 自由に楽しく思うままの人生を♡シングルママ

桜満開ですが雨です…

雨で散っちゃうかな?



今年の花見は本当は遠くへ行きたいけど

近所で車から、散歩しながらで花見と思ったら

雨…雨


先週末携帯で撮影



さて、娘と昨日ケンカ

お年頃ですから



くさい

太ったんじゃない

などなど



禁句ですねえーん



服が臭い


の娘の発言からはじまり

私は匂いかいでも臭くなかったので

ポロっと私が言った一言に

娘が激怒ムカムカ


全然悪気なかったんですけどね…


あとから考えると家族だから言えるけど

他人に言ったら


はぁー!?何あの人




になるな

お年頃だからですかね…

ストレスも溜まってるだろうし…




その他でも多々ありケンカ




普段の生活でもね

何気ない一言が相手を傷つけたりね



言葉は武器になる



相手が間違った事すると

自分は正しいからと立場を利用して

感情的に

思い付いた言葉で

次々と言葉で相手を攻撃したり



目には見えなくても

ボコボコニ暴力ふってるようなものです



本当の事や肝心な事

注意出来るのは家族だけど

家族でもね

言葉選んだり

なんでも言っていいものではないし



これからは気をつけます

娘よごめん…あせる




next


雨です…

散歩しながら花見したいけど

雨じゃね…


今年は桜咲くの早いな…


春になったらカメラ持って

写真とりに出掛けようと思ってたけど

雨…

4月入ってから土日の雨率高い…



GWは晴れますようにお願い



日々感謝