前回の記事もご覧いただきありがとうございます♡

 

 

 


 

おにぎりやさんは、コーヒーも美味しいので、また1人ランチで行こうかなと思います😊

 

ゴールデンウィーク中は義母に会いに行きました。

 

鬱気味の夫は、当日行くかどうか確認して、一緒に行ったけどほとんど寝ていました大あくび

 

何しに行ったのだろうか?って感じですが、起きてきて夕飯前に義母のマッサージをしていました。

 

↑夫はマッサージ師の免許を持っている

 

夫は寝ているし、息子はお絵描きとかYouTubeで遊んでいて、義母と2人だと、だいたい義母の愚痴聴きタイムになるので

暇でした。

 

夫の弟(義弟)の奥さんが、実家に全く来なくなったのです。

我が家よりも夫の実家の近所に住んでいて、よく急に義弟が子供を預けに来るそうなのですが。

 

義弟に反対されても、夜、仕事をするのを辞めなかったとか、家の片づけが出来なくていつもゴミ屋敷化している?とか、

散々、悪口を言われています。

 

子供が2・3歳のうちから、夜、子連れで仕事をしていたそうで(SNSにも本人がアップしてたし)

 

「母親なのに」「子供がかわいそう」とかいろいろ言われることは想定していなかったのかどうか、

3年くらいじわじわと時間が経つにつれて夫婦仲が悪くなり、離婚するのかしないのかといった話になっているようです。

※保育園に通ってなかったので、義弟と交代で、夜は仕事場に子供も連れて行っていた

 

周りは、義弟夫婦の子供を心配しています。

私個人としては、嫁姑問題になった時に、義弟の奥さんと義母があまりにも険悪な雰囲気なので、私は「よくできた嫁」として褒められることが多く、その点は得していますにっこり

 

義母が、何かと一言多いタイプの人で。

「あんたたち、(夫が転職して)大変だっていう割には良いもの食べてるのねえー

 

もーいちいちうるさい~!!

 

良いもの食べてるというのは、

楽天のお取り寄せで楽天SSの時にマグロ買ったんですよ。

息子にも食べさせてみたら、おいしいニヤリと言ってて、すっかりネギトロ好きになったんですけど。

それを言ってるらしいです。

 

 

 

 

このネギトロはたっぷり入っていて、子供も食べられる程のおいしさだったので、また買おうかなと思います!

 

普段から、「主婦のくせに贅沢して・・・」みたいに義母から思われるのが嫌で、SNSもやらないし、出かけた話とかもなるべくしないようにしています。

たまーにスタバ行って贅沢してるけども。

息子と2人で外食すると、息子が全部話してしまうので、こっそり行ってますウインク

 

義母への今年の母の日プレゼントは、結局スープにしました。

毎月1日に、限定セールやっているのを丁度発見して、10個セットを頼んでみました。


家用に残しておいたのはクラムチャウダーと、冷製スープ。




家でも私のランチとして食べてみましたが、おいしいです。

4個でギフトセットが3,000円台(送料込み)となかなか高級品。

 

 

プレゼントは送るときもありますが、電車で行ける距離なので軽いものだったら直接渡しに行っています。

 

何かと孫へお小遣いをくれる義母ですが、月1程度は会いに行っていますし、ありがたく受け取っています。


誕生日や、お祝い事には日頃のお礼としてプレゼントは欠かさず。


お誕生日に、日傘をプレゼントした年もありました。


 

 


こちらも、折りたたみも発売されてるのですが、やっぱり私は長傘のほうがすぐ使いやすいです✨


明日から楽天マラソン!


今回は検討中のものがいくつかあります!


5月で閉店してしまうTEANY

60%オフの激安になっています!

バッグなんて700円台ですー!

雨の日用にエコレザーバッグが欲しくて、多分買います。

 

 


 

 


パンもストックで買い足します。

半額クーポンは大激戦なので、30%オフ価格で買う☺️