日々つれづれ・・ -1477ページ目

SABONのフォーミースクラブ!

$一人暮らし日々つれづれ・・

大好きなSABON
スクラブや、バスパウダーや、フェイスマスクや、ルームフレグランス。
色々と試していますが、こちらも以前から気になってたもの。

フォーミースクラブです。

簡単に言うと、ボディソープとスクラブが一緒になったもの・・って、考えで合ってるかしら?・・泡立つスクラブです。

泡立ちはそんなに良くないんだけど、スクラブほどスクラブ!って感じでもなく、スクラブ苦手な人でも、けっこう使いやすい?気がするんだけど、どうだろ。
私は、スクラブも好きなので、どっちが良い!って決めることはできないんだけど、このフォーミースクラブもとっても好きです!

そのときの気分によって、使い分けたいな~って思っています^^

ちなみに、スクラブはバニラココナッツとラベンダーアップルの香り。こちらのフォーミースクラブはラベンダーバニラの香りをチョイス!
どれも、とっても素敵な香りなんだけど、とりあえず今のところ、サボンの中ではバニラココナッツの香りが1番好きな気がします。

ガッツリ甘い香りなんですけどね~。
それがまた癒されるのです^^
 >>ranking

SABON

ブログランキングに参加しています。
 1クリック押してくださると励みになります♪

北海道旅行記(観光編)

北海道旅行、観光編です。

ペンギン


おおかみ白熊

初日は、定番の旭山動物園へ・・。
ペンギンやあざらし、白熊の人気スポットの他、ひととおり全部見たかな。動物園って久々に行きましたが、大人でも十分に楽しめますね♪
しかし、旭山動物園は、坂が多くて疲れます^^;

一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・
一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・
一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・

こちらは2日目。美瑛の四季彩の丘へ。
ラベンダーの時期ではないので、そんなにお花とか見れないかな?って思ってたのですが、とんでもない!!ホントめちゃめちゃ綺麗で感動しました^^
ちなみに、ラベンダーは遅咲きのがちょこっと残ってました。見た目はちょっと枯れ気味・・でしたが、香りはほんとーーに良かったです。

一人暮らし日々つれづれ・・こちら、花の名前は忘れましたがラベンダーではありません。

お次は、富良野のファーム富田
こちらでも、やはりラベンダーは遅咲きのものしか残っていませんでしたが、他のお花は素晴らしく、とっても楽しむことができました^^
ドライフラワーの舎は、見事なディスプレーに感動~。
こちらでは、お土産をいくつか購入しました♪

一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・
一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・
一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・

こちらは、3日目の小樽にて・・。
左写真は、小樽の町並み。
昔の外国風の町並みで、とっても居心地がいい雰囲気でした。

右写真は、小樽運河にて・・。
ここも、のんびりした感じがとっても素敵でした。
小樽、何か好きだな~。ここで、お土産いっぱい買いました♪

一人暮らし日々つれづれ・・

こちらは最終日。
時計台の写真。
あんまり時間がなかったので、ホテル近くの時計台と赤レンガだけ行ってきました。こちらも、観光客で賑わってたな・・。


以上~。
北海道観光編でした。
*ちなみに小さな写真は、すべてクリックで大きくなります。

あとは、お土産編と宿泊ホテル編で終わる予定です。(たぶん。)
しばしお付き合いください^^
>>ranking

ブログランキングに参加しています。
 1クリック押してくださると励みになります♪

北海道旅行記(食事編)

初めての北海道!^^
予定どおり(笑)、食べて食べて食べまくりの3泊4日間になりました^^
その食事記録です~。

一人暮らし日々つれづれ・・

初日は、旭川空港着だったのですが、ターミナル内にある旭風らーめん ってお店でミルクラーメンを。
わりと美味しかったのですが、私ラーメンにバターがトッピングされてるのって、あんまり得意じゃなくって(汗)、そういう意味で、ちょっと濃かったのと、最後のほうに飽きた!・・・汗 でも、一緒のお連れは、「あれ美味しかったな~。」と最終日にも言ってたくらいなので、お気に入りだったもよう^^

そのまま旭山動物園に向かい、3時間ほどブラブラ~。
とっても暑かったので、館内で販売されていたソフトクリームを食べたのですが、これがめちゃめちゃ旨かったです。疲れてたから・・ってのもあったのかもしれませんが、甘さ控えめなのにミルクが濃くって、超好みでした。

そして、夜は近くのホテルに・・。
こちらでも、美味しい夕食と朝食をご馳走になりました~。(ここで食べた「いくら丼」が、この旅行中に食べたイクラの中ではNO1の旨さでした。あと、カニの天ぷらとお吸物も忘れられないくらい美味しかったです。)
泊まった宿は、また後日にでも~^^

2日目は、富良野&美瑛を満喫後→札幌へ。

一人暮らし日々つれづれ・・

2日目の夜は、北海道に来たならば、絶対に行きたかったジンギスカンのだるま
ジンギスカンって初めて食べたので、比べようがないのですが、肉は全く臭みがなく、とっても美味しく頂きました♪
食べ続けると、ちょっと脂っこくはなってきたのですが、ビールにとっても合いますね。でも、もう少しお野菜のサイドメニューがあれば、嬉しかったな。

一人暮らし日々つれづれ・・

ジンギスカンの後は、こちらも行ってみたかった花畑カフェ
生キャラメルソフトクリーム!めちゃめちゃ旨かったです♪ついでに、生キャラメルと生キャラメルプリンも買って、ホテルで試食~笑。

一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・

3日目は、朝から朝市の中央卸売札幌場外市場へ。
やっぱ、札幌来たなら朝市でしょ^^
事前リサーチにて、リーズナブルなのに美味しいと評判の良かった平野屋さんで朝食~。
左は私が食べた5色丼?だっけ。
ウニ・いくら・カニ・ツブ貝?・ホタテと超豪華な丼~。600円代からある定食のお店の中で、2000円もする丼!笑。かなり豪華に攻めました^^;
つぶ貝?かしら。これが、コリコリして超美味しかったです。

そして、右はお連れが注文した寿司定食。お寿司の他に、カニ&鮭ご飯と茶碗蒸し・カニ汁・茶碗蒸しがついて、確か900円くらいだったと思います。
でも、お寿司とカニ汁があんまり美味しくなかったみたい(>_<)

昼は小樽へ~。
寿司通りにて、寛寿司へ。こちらは、北海道好き、雨上がり決死隊のほとちゃんがおススメしてたお店!笑。
写真を撮れる雰囲気ではなかったので、撮りませんでしたが、2100円の竹コースを。アワビや貝・ウニ・いくらと、とっても豪華でとっても美味しかったです。
特に、エビが入ったお吸物が絶品だった。お寿司より、感動したかも!笑。

一人暮らし日々つれづれ・・

そして、小樽をブラブラした後は、ルタオへ。
こちらも、どーーしても行きたかったお店の1つです。ルタオのチーズケーキ、みんながみんなおススメするので食べてみたかったんです♪
しっかし、驚きの行列^^;
でも、30分くらいかな~。並びましたよ!!
だけど、並んで正解でした♪濃厚&さっぱりの2層のチーズが絶妙に合わさって、ホントとっても美味しかったです。
あと、紅茶も香りが高くて美味しかったな~。こちらは、茶葉を購入しました^^

一人暮らし日々つれづれ・・一人暮らし日々つれづれ・・

夜は、友達がおススメしてくれた、くさちって居酒屋へ。

こちらのお店の目玉は、カニ一パイ分が丸ごと剥き身としてある「カニだるま」。カニをむく手間が一切ないので、めちゃめちゃ食べやすい!しかも旨い^^
あと、手前の青つぶもホント美味しかったです。(こちら、おかわりしました。)
その他は、焼きおにぎりや塩ホルモン・サラダなどを注文~。
小樽で試食とかしまくってお腹があんまり空いてなかったため、けっこう控えめに注文したような気がします。だって、お酒も飲んで2人で4500円くらいだったし^^

そして、最終日!
朝食は、ホテルのバイキングにて~。
脂っこいものは控えめに、北海道ならではのじゃがバタやとうもろこし・美味しい牛乳の他に、トマトジュース・サラダ・フルーツと、けっこう控えめの朝食でした。
連日連夜食べすぎて、明らかに胃もたれ気味!笑。
(ちなみに、野菜不足になることは予測されていたので、旅行中は緑効青汁を1日1~2袋飲んでました。あと、体重増加防止にディエータ&オリエンタルスリムも。)

一人暮らし日々つれづれ・・

で、最終日なのですが、そういやラーメンをそんなに食べてなかったな?って心残りがあったので、札幌駅近くにあるラーメン共和国にて、梅光軒の醤油(写真)と味噌ラーメン。
こちらは、友達がおススメしてくれたお店!本当は旭川で食べたかったんですけどね~。いろいろと事情があって、札幌にて・・。
味噌より、醤油のが私的には好みでした^^

一人暮らし日々つれづれ・・

そして、最終日の15時のおやつ!笑。
北海道名物?カレーラーメンを食べなかったのも心残りだったので、新千歳空港内にあるあじさいにてカレーラーメンを。(こちら、2人で1杯を注文・・って、ちょっと恥ずかしいことをやってしまった、汗。)

カレーラーメン、本当は室蘭のが食べたかったのですが、こちら「あじさい」のもカレースープがとっても美味しかったです。(以前、リンカーンで勝俣さんが食べてたカレーラーメンって、確かこちらですよね?)

以上~。
食べまくりの北海道食事編でした^^

しかし、帰宅後。おそるおそる量った体重が、全く増えてなくて、奇跡的だーー!と飛びあがりたいくらいに嬉しかったです♪
いっぱい食べたけど、いっぱい歩いたもんな~。
おかげでクタクタだけど、増えてない体重はやっぱり嬉しい♪
>>ranking

ブログランキングに参加しています。
 1クリック押してくださると励みになります♪