【店舗ご新規様限定送料無料クーポンあり】サンスクリーン(R)パウダー ケース 紫外線 UV ウォータープルーフ ORBIS 公式
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

今使っている日焼け止め+UVパウダーはこの2つ。
UVパウダーはオルビスのもの。
SPF50+・PA++++で薄付き。
べったりつかないのでベースを邪魔しません。
朝一のメイクはもちろん、化粧直しの時にも使いやすい^^
日焼け止めはなかなか塗りなおせませんからね。
化粧ポーチに入れておくとかなり使えます。
そして日焼け止めはこちら!!
セブンフローの日中用美容液です。
こちらも、SPF50+・PA++++の最高値です。
1品5役(美容液・紫外線防止・化粧下地・毛穴小じわぼかし・肌色補正)ってだけあって、べったりつかないんだけど、この日焼け止めだけでそこそこ肌を整えてくれて、肌を綺麗に見せてくれます。
ウォーキングの時は、この日焼け止め+オルビスのUVパウダーだけで私は充分!!
使ってみると、美容液って意味がわかるかも・・。
なめらかな塗り心地がすごく好きです^^
ちなみに今、セブンフローのお店でプレゼントキャンペーンやっているみたいです。
7,000円以上のお買い物で、泡で出てくるクレンジングフォームのミニサイズがプレゼント!!
泡で出てくるクレンジングで、メイク落ちもよく、つっぱりません。
摩擦レスでメイクが落とせるのも良いですね。
好きなクレンジングの1つです^^
12,000円以上で、クレンジンフォーム+クリームのミニサイズがプレゼントだそうです。
レチノールやヒアルロン酸やビタミンC誘導体、バクチオールなどを配合した、ハリケアの保湿クリーム!!
私は重め大好き人間なので(笑)、もうちょっとコックリ目のほうが使用感的には好みですが、ベタベタ苦手だけどちゃんと保湿して欲しい・・みたいな人にはすごく良いと思います。
レビューの評判もとっても良いクリームなので、セブンフローで複数お買い物予定がある方は、是非オマケもらっちゃってください。
そして、日焼け止めはセブンフロー以外は今サンプルが色々あるのでそれを使っているのですが、そろそろもう1つUVクリーム何か買いたいんですよね~。
ちょっとお高めのやつ。
今のところ候補なのはこの2つ!!!
アルビオンのUVクリームは恐ろしく高いですが、私の中で使用感の好みNO1なんですよ。
久々に使いたいな~。
先日リニューアルされたポーラのUVクリームも気になる・・。
ポーラはサンプルのパウチも売っているので、これから試してみても良いかもな・・。
(ポーラのサンプルは何度か買っています!!)
と、こんなことを色々考えています。
そして、見てくださいよ~!!!
冬前に種蒔きして、冬の間は全然育たなかったベランダ菜園のディルが、こんなに育っちゃいました
↑1月の時はこんな状態だったのに・・。
(この時のディルと同じものです。)
すごい。
そして、先月に種を蒔いた大葉とバジル。
↑大葉。
↑バジル。
こちらも芽が出てきて、夏のベランダ菜園の準備は整いました
これから虫との戦いになりそうですが(汗)、大葉とバジルははずせないので、今年も頑張ります!笑。
(でも、真夏の水やり大変なので最小限にしました、笑。)
ベランダ菜園や洗濯物&布団を干す時の必需品!!!
ララビュウのサンバイザーと、ヤケーヌと、UVパーカー!!
今年も大活躍しそうです^^
ちなみに、私はビタミンDも欲しいので日光も浴びたい。
なので、ベランダに出る時は上半身はしっかり日焼け対策をしていますが、足は何のガードもしていません。
日焼け止めも塗らないし、真夏ならベランダではショートパンツで日光ガンガン浴びています。
足はもう、シミができようと気にしない。
それよりもビタミンDが欲しい、笑。
(私は基本的に足は出さないので・・。でも、私がもし足を出すファッションを好むなら、ちょっと考えるかな。)
あとは、普段外出時は(ウォーキングも含む)日焼け止め+日傘以外の特に過剰なガードはしていませんが、手の平だけ日傘から出して日光を浴びる・・みたいなことはよくやっています。
隙あらばビタミンD、笑。
取れるところから取る!!!
夏は、ビタミンDを自然な形でたっぷり取れる絶好のチャンス!
紫外線は嫌だけど、夏ならではのメリットもあるんですよね。
なので、しっかり日光を浴びてビタミンD貯金をしておきたい。
それが、健康にとっても骨にとってもすごく大事なことだから・・。
ただ、顔で日光は浴びたくないので、顔はしっかり守る!!!
そんな感じで今年も紫外線と戦っていきたいです、笑。
夏の終わり、自分の顔を見てぎゃーーーー!ってならないように、紫外線対策しっかりやって、老化の速度を緩やかにしていきたいですね。
ではでは今日はこんな感じで~。