今年のスケジュール帳と手帳を書く習慣 | 日々つれづれ・・

今年のスケジュール帳と手帳を書く習慣

 

今年の持ち歩き用の手帳です!!!

 

 

荷物も減らしたいし、さすがにそろそろスマホでスケジュール管理をしようかなと、去年いくつかのアプリで試してみたのですが、どうしてもしっくりこず・・。

 

そんなわけでアナログ女。

今年もまた紙の手帳買いました^^;

 

 

一応、去年よりはコンパクトにしたんですよ、笑。

 

 

↑去年のはこれ。

 

↑今年のはこれ。

 

 

超シンプルです^^

これで充分!!!

 

 

家では無印良品の手帳を12月からつけているのですが、個人的には手帳つけるのすごく良いな~って感じていますおねがい

 

 

私は日記は書かないので、私が手帳に書いていることと言えば、ウォーキングや運動の有無、買った株や売った株や欲しい株、買いたいもの、目標、体調など・・。

 

スケジュール管理は持ち歩き用の手帳でしているので、無印の手帳は自分の成長記録・・みたいな?

(仕事の手帳はまた別にあります。)

 

まぁ、その時に思いついたことをちょこちょこ書いている感じですが、今までこういう手帳をつけてこなかったので、発見と言うか・・。

毎日書くことによって頭の整理がされてきたのか、以前に比べて思考が取っちらからなくなってきた気がしています、笑。

 

私は几帳面ではないので、適当に簡単にしか書かない日もあるし、逆にスペース足りない日など様々ですが、特にルールも決めていないので今のところゆるーく習慣になっています。

 

そして、手帳の習慣良いかも!!!

・・と、今思っているところですおねがい

 

こうやって自分の性格に、生活に、しっくりくるものが1つ2つと増えてくると、毎日の生活がより快適になってくると思うので、引き続きここにアンテナを張って自分に合うものを見つけていきたい。

 

しかし、スケジュール帳はさすがにそろそろデジタル化したかったのですが、今年もまだ無理でしたね^^;

来年はどうなるでしょうか、笑。

 

ではでは今日はこんな感じで~。

 

 

有機野菜や無添加食品を取り扱っている宅配ネットスーパー「らでぃっしゅぼーや」で、お正月限定の「初夢野菜セット」をかなりお安く販売中~。

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

5,550円相当が1,980円で販売しています。

 

らでぃっしゅぼーや ふぞろいお試しセット

 

*定期購入ではありません。

 

 

中身は国産にこだわった商品や、栄養価の高い平飼い卵、有機栽培や減農薬野菜、無添加食材などなど・・。

身体に嬉しい食材ばかり^^

 

 

ただ今の内容はこんな感じ。

ぬか漬けやせいろ蒸しに合いそうなお野菜多いですね、笑。

こんなお野菜で作ったら美味しいだろうな~。

 

らでぃっしゅぼーや フードロスお試しセット

 

かなりお得になっているので、気になる方は是非チェックしてみてください。