有機みそ 日本(600g)【org_4_more】【マルカワみそ】[有機米みそ 小麦不使用 有機大豆 国産 有機米 米みそ]
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

そろそろ来年用のお味噌仕込まないとな~ってことで、マルカワみそさんで手作り味噌セットと、その他色々とお買い物しました
こちらが手作り味噌セット!!
私が試した範囲にはなりますが、マルカワみそさんの手作り玄米味噌のセットで作るお味噌が、今のところ私は1番好きです♡
去年、一昨年に続いて、3年目のリピートになります。
お味噌の材料は基本、大豆と麹と塩の3種類ですが、麹と塩を事前に合わせておいてくれている塩きり麹と、大豆がセットになったものがこれですね。
今までは3キロずつ作っていましたが、今年は頑張ってまとめて6キロ仕込もうかと・・
なので、こちらはお味噌6キロ分の材料です。
ちなみに同じ玄米味噌でも、有機栽培の玄米味噌セットもありますが、私は自然栽培のほうを選んでいます。
マルカワ味噌さんのお味噌は、白米麹を使った普通のお味噌も試しましたが、私は玄米麹を使ったお味噌のほうが味が好みだったので、玄米味噌をリピートしています。
(でも、マルカワみそさんのお味噌は市販品も含めてどれも美味しいです♡)
自分で作るようになる前は↑マルカワ味噌の市販品をよく買っていました。
本当は作る日に合わせて前日に届くように配達日を指定したのですが、急遽予定が入ってしまって作ることができず・・。
1日仕事になりそうなので、予定がない日じゃないと難しそうだし、作るのは今週末くらいになりそうかな~。
6キロなので気合入れて作らないとですね!!!
あと一緒に買ったのは白米麹。
これは、塩麹とかの麹調味料用ですね。
お味噌は玄米麹のほうが好みですが、調味料用の麹は白米麹のが個人的には好みです^^
冷凍庫に入れておけば賞味期限よりも長持ちするので、私は冷凍保存にしています。
ぬか床の素も買いました!!
いつも、この「きぼうのぬか床」を買っていますが、これも製造所はマルカワみそさんなんですよね。
きぼうのぬか床のほうが、楽天で取り扱っていて買いやすいってのもあってよく買っていますが、最近売り切れのことも多く^^;
原材料を見ると、米ぬか、塩、昆布、唐辛子のベースは同じですが、マルカワみそさんのほうは玄米麹もちょっと混ざっている感じなのかな。
まぁでも、そんなに大きく味は変わらないような気はします。
マルカワみそさんでは、ぬか床単体で購入すると送料がけっこうかかるし、きぼうのぬか床も最近売り切れのことも多いので、今回は2袋買っておきました。
その他には料理酒とか、あとはお味噌を作る時用のチャック式スタンド袋とか・・。
(料理酒は美味しいものであれば特にこだわりはなく、うちのがそろそろなくなりそうだし、送料調整で購入しました。)
お味噌6キロ分だと2袋必要ですが、以前に買った袋の予備が1つ残っているのと、あとエンバランスもあるので半分はそっちで作っても良いかな~とか・・。
↑この容器。
なので、とりあえず1袋だけ購入しました。
ただ今キャンペーン中で、1万円以上のお買い物でたまり醤油がプレゼントだそうで、あとインスタントのお味噌汁もオマケで入っていました^^
インスタントのお味噌汁ですら無添加!
さすがマルカワみそさんですね^^
以上~!
マルカワみそさんでのお買い物記録でした。
さて、お味噌作りも3年目!
作るのは少々面倒くさいですが、出来上がりは市販のものとは比べ物にならないほど美味しくできるのが手作り味噌。
この美味しさを知ってしまうと、面倒だけど「やらないと!!!」って気持ちになるんですよね。
来年も美味しいお味噌汁が飲みたいので、頑張って作ります!!!!
ではでは今日はこんな感じで~。
有機野菜や無添加食品を取り扱っている宅配ネットスーパー「らでぃっしゅぼーや」で、お正月限定の「初夢野菜セット」をかなりお安く販売中~。
5,550円相当が1,980円で販売しています。
*定期購入ではありません。
中身は国産にこだわった商品や、栄養価の高い平飼い卵、有機栽培や減農薬野菜、無添加食材などなど・・。
身体に嬉しい食材ばかり^^
ただ今の内容はこんな感じ。
ぬか漬けやせいろ蒸しに合いそうなお野菜多いですね、笑。
こんなお野菜で作ったら美味しいだろうな~。
かなりお得になっているので、気になる方は是非チェックしてみてください。