九州産 われ葉 乾しいたけ 40g×2袋セット 〜国産 無添加 無農薬 干ししいたけ 干しシイタケ 椎茸 しいたけ シイタケ 訳あり お徳用
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

スーパーセールで購入した割れ干し椎茸。
以前から何度もリピートしているお気に入りの干し椎茸です^^
このご時世で、値上げもされず量も減らず同じように販売してくれてるの、本当にありがたいです。
2パックに分かれているところも、個人的には使いやすくて気に入っているんですよね。
不揃いですが、それなりに大きさがあるものもあるので、お鍋や煮物に入れたり、お味噌汁やスープなんかには手でパキパキ食べやすい大きさに割って入れたり、事前にお水で戻さなくてもそのまま使えるので本当に便利なのです。
割れ干し椎茸の便利さを知って以来ずーーっと常備品!!
干し椎茸は栄養も豊富ですしね♡
積極的に取りたい食品が使いやすいって、最高の常備品です。
今回はぬか床にも入れてみましたよ~!!!
ぬか床に干し椎茸入れると、旨味も出るし、水分を吸ってくれるので水分調整にもなる
私は、酸味が少なめで旨味が多いぬか漬けが好きなので、昆布や干し椎茸などの旨味系は、定期的に入れて旨味を追加するようにしています。
ぬか床は↑ここのがお気に入り。
そして、先日のおうちごはん
久しぶりにひじきご飯にしてみました。
炊きあがったご飯に混ぜるだけの、ひじき混ぜご飯の素。
こういう混ぜご飯や炊き込みご飯の素って、普段はほとんど使わないのですが、ここのは味付けが好みで、何度もリピートしています^^
PR
今回は、白米に雑穀を混ぜて、油揚げと発酵生姜(刻み)を入れて炊いたご飯に、ひじきご飯の素を入れて仕上げました。
すぐに食べない分は、おむすびにして冷凍にしておくと、いつでもすぐに食べられてとっても便利です!
発酵生姜は↑これ。
↑雑穀はこれ、循環ミックス玄米の「からだととのうブレンド SAKURA」を使いました。
黒米が入っているので、仕上がりはちょっと紫色に・・。
もち麦も入って、食感がちょっとプチプチしている感じも美味しいです。
お味噌汁には、舞茸、白ネギの青い部分、発酵生姜、乾燥わかめ、乾燥湯葉を入れて・・。
ソーセージと卵、そしてきゅうりとかぶのぬか漬けです。
かぶのぬか漬け美味しい~。
個人的には大根のぬか漬けよりも好きかも・・。
そして、常温保存のぬか床、良い!すごく良いです
冷蔵庫に入れていた時よりも、ぬか床自体がふっくらとして元気な感じがするし、味も美味しい気がするし、何よりいつでも見えるところにあるので混ぜ忘れがない。
ぬか漬けって夏野菜が美味しいイメージがありましたが、作るってなると秋冬のが断然に良いな~。
私の性格と生活に、秋冬のぬか漬けがすごく合う気がします。
今の季節のぬか漬け、すごく好きだわ
善玉菌の一種の酪酸菌は、ぬか漬け以外からはほとんど取れないって言われているんですよね。
ぬか漬けは最強の腸活ですよ
すぐに作れるキットや袋タイプなんかもあるので、興味がある方は是非ぬか漬け楽しんでいきましょう~。
ではでは今日はこんな感じで・・。
有機野菜や無添加食品を取り扱っている宅配ネットスーパー「らでぃっしゅぼーや」で、フードロスの「ふぞろい食材セット」をかなりお安く販売中~。
*定期購入ではありません。
中身は国産にこだわった商品や、栄養価の高い平飼い卵、有機栽培や減農薬野菜、無添加食材などなど・・。
身体に嬉しい食材ばかり^^
かなりお得になっているので、気になる方は是非チェックしてみてください。