大変!明日からの値上げと、あえて茹でるうずら卵 | 日々つれづれ・・

大変!明日からの値上げと、あえて茹でるうずら卵

 

以前にも紹介した無農薬の米麹。

楽天でもすごーく人気な商品です。

 

 

大変!!!

何と明日から値上げですって!!!

 

 

500円くらいアップするので、けっこう大幅な値上げですね。

 

リピーターさんの方や、いつか買ってみたいと思っていた方は、今日ポチッておくほうが良いかも・・。

私も以前買いましたが、特にお知らせも届いていなかった?と思うので、知らない方も多いかなと。

 

乾燥米麹 無農薬 米麹 芯が残らず ふっくら仕上がり インスタで話題 無塩 無添加 無農薬米 国産 乾燥麹 こめこうじ 米こうじ 甘酒 手作り 自家製 塩麹 醤油麹 調味料 大容量 ポストに届くメール便 国産米 オリゼ ORYZAE 老舗味噌蔵と共同開発 送料無料 玉ねぎ麹 コンソメ麹

 

今なら酒蔵の麹も味噌蔵の麹も在庫有りなので、買っておきたい方は早めにチェックしてみてください。

 

 

 

そして私はですが、ぬか床の糠がちょっと少なくなってきたので、足し糠としてきぼうのぬか床をポチり。

 

 

 

酸味が少なく旨味が強い、とーーーっても美味しいぬか床です♡

 

 

専用の足し糠もあります!!

 

 

最近ハマっているのがゆで卵のぬか漬け。

 

↑これ、どちらもぬか漬けなんですよ。

ゆで卵のぬか漬けは味玉とはまた違った美味しさで、私は大好き。

 

そして、プチトマトのぬか漬けも美味しいです。

(プチトマトはそのままだと味がしみ込まないので、ぬか床に入れる前、竹串で数か所穴を開けて漬けています。)

 

 

あとは、うずら卵をぬか漬けにしてみたり・・。

 

 

水煮とか缶詰ではなく、あえて生を買ってきて茹でるところから作るうずら卵。

ちょっと手間はかかりますが、水煮より美味しいんですよね。

 

ここ何年もうずら卵って水煮ばかり買っていましたが、生から作るうずら卵の美味しさに気付いて、最近立て続けに買っています、笑。

 

 

あと、何これ?って感じですが(笑)、ある日の晩ごはん!皿うどんです。

 

PR

 

↑みろくやの皿うどん♡

 

 

ものすごーく久しぶりに食べた皿うどん、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

 

 

この日は1品ドン!だったので、これだけでそれなりに野菜やたんぱく質も取れるように、具沢山に、笑。

 

 

具は、キャベツ、玉ねぎ、きくらげ、うずら卵、筍、豚肉、タコを入れました。

この時のうずら卵も茹でたやつです。

 

 

もちろんビール!

・・と言いたいところですが、この日は珍しくノンアルでニヤリ

 

 

 

今まで飲んできたノンアルコールビールの中では、1番好きかな。

 

以上~!

取り急ぎ、米麹の値上がりのお知らせのつもりが、色々盛り込んでしまいました、笑。

 

ではでは~。