作ると最高に美味しいらっきょうの甘酢漬け! | 日々つれづれ・・

作ると最高に美味しいらっきょうの甘酢漬け!

旬を楽しむ季節の保存食・・。

あれこれ色々作っていた時もありましたが、今は何でも手を出すと言うよりは好きなものだけにしています。

 

自分の中での保存食ブームもちょっと落ち着いてきたので・・。

今はブームと言うよりは、生活に溶け込んだと言うか、日常の中で食べたいものを食べたいから作っている感じです。

 

春なら実山椒、夏なららっきょう、秋なら柚子胡椒、冬ならお味噌。

この辺りが特に気に入っていて、今後も定着しそうな感じです^^

 

そして今回はらっきょうですよ。

 

 

去年作ったらっきょうの甘酢漬けが本当に美味しくて、今年も作ることにしました。

 

(ちなみに、ハーブ塩らっきょうは私の好みにはハマらなかったので、もう作らないかなw)

 

 

土付きのらっきょうを、どどんと2キロ!!

これで1200円でしたおねがい

 

 

 

お水で洗いながら土を落として、薄皮むいて、両サイド切って、また洗って、乾燥させる・・。

なかなか面倒な作業です^^;

 

もともと2キロだったらっきょうは、下処理後に量ったら1.3キロになっていました。

(2キロは、あくまで売っていた時に書いていた重さで私は直接量っていないので、多少上下はあったかも。)

 

 

しっかり乾いたら、消毒した瓶に入れます。

 

ちなみにらっきょうって、入れる瓶はそこそこ選ばないといけないんですよね。

瓶によってはすごくニオイが外にもれるし、瓶にもニオイが残ります。

(だから、らっきょう専用くらいにしても良いのかも。)

 

ただ、瓶についたニオイは、しっかり洗って何日か天日干しにすれば、私の場合気にならないくらいには取れました。

なので、どうにかはなりますが、ただ瓶はやっぱり選んだほうが良いのかなって。

 

 

この瓶、もともとは何年か前に梅酒用に買ったものなのですが、去年らっきょうを入れる瓶がなくて急遽使ったんですよ。

 

でも、梅酒よりらっきょうのほうが毎年作りそうだし、らっきょう入れてもニオイももれないし、もうらっきょう用にしても良いかも・・爆  笑

 

 

そして、甘酢の材料ですが、分量は去年と大体同じです。

 

色んな作り方があるとは思いますが、私はらっきょうは加熱せず生のまま瓶に入れ、甘酢の材料は一旦加熱して、甘酢が温かいうちにらっきょうに入れる・・こんな感じの作り方にしています。

 

そして、甘酢が冷めたらフタをして、2週間くらいは常温で保存。

毎日1回くらいを目安に、瓶のままちょっと振って全体を馴染ませます。

 

2週間経ったら、一部は小さな瓶に移して冷蔵庫に(すぐに食べられるように)、残りはこの瓶のままワインセラーで保存して、冷蔵庫のらっきょうがなくなれば、また一部を冷蔵庫に移す・・こんな感じで考えています。

 

基本、手作りのらっきょうは常温保存で良いそうですが、うちはたまたま家庭用の小さなワインセラーがあるので、そっちに入れておこうかなと。

 

そして甘酢の話になりますが・・。

 

【2023年版 材料】

・らっきょう 皮をむいて460g

・りんご酢 200ml

・塩 大さじ1

・砂糖 125g

・鷹の爪 2本

 

↑これは去年の材料。

 

今回は、らっきょうが去年の約3倍だったので、甘酢も3倍で作るつもりが砂糖が足りなくて^^;

(てっきりストックあると思っていたらなかった。)

 

なので、甘酢は3倍足らず(去年の2.5倍くらい)の量で作りました。

 

【2024年版 材料】

・らっきょう 皮をむいて1.3キロ

・りんご酢 500ml

・塩 大さじ2と1/2

・砂糖(ココナッツシュガー) 313g (プラス大さじ1くらい追加)

・鷹の爪 種を抜いて3本くらい?

 

↑こんな感じ。

(砂糖は313gと大さじ1を追加で入れました。去年より気持ち甘めにしようかなと思って。)

 

少し前にも書きましたが、今回のらっきょうは季節ギリギリだったこともあり、急いでらっきょうを買い、そのまま作るって感じでじっくり準備もできなかったので、ちょっとバタバタした感じにはなったんですよね^^;

 

本当はココナッツシュガーではなく、もうちょっと色の薄い砂糖を使いたかったのですが、買っている時間もなくココナッツシュガーで作ることに・・。

しかも、量も足りなくて作りたい量も作れず^^;

 

お酢も、りんご酢ではなく他のお酢で作るつもりだったのですが、近所に売っていなくて、結局りんご酢になった・・とか。

(りんご酢がダメなのではなく、違うお酢で作ってみたかったのです。)

 

 

作った直後は甘酢が少なくて甘酢に漬かっていない状態でしたが、3~4日置けば水分も出てきて、まぁギリオッケーくらいにはなったかな。

 

 

↑作って5日後くらいな感じ。

 

 

まぁ、ギリオッケーでしょう、笑。

 

 

ちなみに使ったりんご酢は↑こちら。

 

 

 

何度もリピートしているりんご酢です。

 

 

塩はこちら。

(洗濯ばさみはお気になさらずにw)

 

 

こちらも、ずっとリピートしているとっても美味しいお塩です^^

麹調味料とか保存食作る時は、私はこのお塩使うことがとっても多いです。

 

 

そして、使ったお砂糖は↑こちら。

有機のココナッツシュガーです。

 

味にクセはないのでお料理でも何でも美味しく仕上がりますが、ただ色がちょっと濃くなるので、白っぽく仕上げたい時には向かないかな。

でも、こちらも何度もリピートしているお砂糖です。

 

 

準備する時間があったら、↑これで作る気でした。

(去年は確かこの原料糖で甘酢漬け作った気がする。)

 

以上~!

2024年版らっきょう甘酢漬けのレポでした。

 

らっきょうは調べてみると、血行促進や疲労回復、糖や血糖値の上昇を緩やかにする効果、殺菌作用、コレステロール値を下げる、夏バテ予防、高血圧やむくみの予防、ガン予防、老化予防、食物繊維も豊富で便秘予防、免疫力の強化、血液さらさらなどなど!!

 

栄養価の高さから「畑の薬」と言われているほど、嬉しい効果が沢山です^^

 

らっきょうだけ食べてりゃ良いって話でもありませんが(笑)、こういう効果があるものが家に常備されていて、いつでもパッと食べられるのは私にとってはお助け食品でもあるんですよね。

手軽に栄養が取れるので、笑。

 

そして、何より手作りのらっきょうの甘酢漬けは美味しい。

 

もともと特別らっきょうが好きってわけでもないのですが、去年作った甘酢漬けが本当に美味しくて、面倒でも作りたくなる魅力があるのです^^

 

1度作ると1年くらい日持ちもするので、またしばらく楽しめそうだな。

ちょこちょこ食べながら、らっきょうのある生活を楽しみたいと思います。

 

ではでは今日はこんな感じで~。