【10/4 20:00~お買い物マラソンで使える400円OFFクーポン配布中!】【期間限定で百花xアカシアのセットになります!】 国産 非加熱 はちみつ 自家製 【500g2本セット】 お歳暮 母の日 お中元 ギフト 内祝い 蜂蜜 ハチミツ 瓶詰 福袋 アメリア 西村はちみつ
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こちらは国産のアカシアと百花のはちみつ。
非加熱ってのがポイントです^^
PR
↑今夜からスタートするお買い物マラソンでお得なクーポンが出るみたい。
はちみつと言えば、殺菌&抗菌効果が高く、感染症予防、沢山のビタミンやミネラル、血糖値やコレステロールを下げて善玉菌を増やすなど、いろんな健康効果が期待されると言われています。
ただ、はちみつは偽物商品が多いカテゴリでもあるので、何かの効果を期待してだったり体に良さそうだから・・の目線で選ぶのであれば、最低限の選ぶポイントは抑えておく必要があります。
スーパーで売っている買いやすい価格のはちみつは、もしかしてかなりの確率で偽物ではないでしょうか。
パッケージにはちみつと記載されていても、水あめや加糖などが混ざったものも普通に売られているので、それはもはやただの砂糖と言うか(へたしたら砂糖のがマシ?)、はちみつとは別物ですよね。
そして、はちみつは熱に弱いので、熱を加えると本来のはちみつの栄養が失われてしまうんですよね。
ただ、この加熱処理をされているはちみつが多いんですよ。
なので、選ぶときには非加熱かどうかってのも見ておきたいポイントです。
ついでに言うと、はちみつは加熱をすると毒になるとも言われています。
せっかく非加熱のはちみつを選んでも、加熱調理に使っていたらもったいないかもなので、栄養目線で考えるなら基本的にははちみつは加熱せずに使うほうが良いかな。
私もレシピによっては加熱に使うことも時々ありますが、その時はあくまで味目線で、体に良い・・って部分は抜きで考えています。
キムチだって加熱すると乳酸菌が失われるとか言われていますが、時にはキムチ鍋だってキムチパスタだって食べたいし、卵も卵白は本来は加熱したほうが良いのですが、生の卵かけご飯だって時には(と言うか私は生卵好きなのでしょっちゅうw)食べたい。
栄養は大事だけど、美味しいことや食べたいって気持ちはもっと大事!
だけど栄養もやっぱり大事、笑。
なので、この辺がバランスなのかなと・・。
ちなみに私がはちみつを選ぶ時は、天然のはちみつで、余計な混ぜ物がなく、非加熱で、なるべく瓶に入ったものを選ぶようにしています^^
そして、今夜から楽天お買い物マラソンが始まりますね!!
私は、栄養モードのスイッチが入ったので(笑)、その辺のお買い物をいくつかしようかなと・・。
これは先日ポチッた本ですね。
まだパラパラとしか見ていませんが、なかなか面白そうです^^
分子栄養学の本も久しぶりに読み返したり・・。
やっているつもりでもやっていなかったこと、すっかり忘れていたこと、色々ありますね^^;
10月は栄養の見直し月間にしていきたいので、健康の見直しとか栄養の見直しとか、いろんな本を読んでいくつもり。
そして、以前からやりたいと思っていた、自分で血糖値の状態を計測できるリブレを、今回のマラソンでポチるつもりなんですよ。
ようやく長袖の季節になったので、笑。
リブレは腕に2週間つけっぱなしなので、夏だと目立ちますしね。
以前見たときは、本体とセットでけっこうお値段が高かったのですが、今はアプリで管理ができるようになったようで、センサーだけ買えば良いみたい。
買いやすくなってありがたい^^
これくらいのお値段ならやる気があれば勢いでいけるので(笑)、やる気+長袖の季節突入も加わって、ようやくポチれそう
知らなきゃ良かったことも沢山ありそうですが、覚悟を決めて現実を知るつもり、笑。
そんな感じかな。
秋は美容にも力を入れたいので(夏の老けが一気にくるのが10月なので今の時期のお手入れ本当大事!)、美容に健康に、そして断捨離にと忙しいですが(笑)、頑張っていきましょう。
ではでは今日はこんな感じで~。
鉄分やビタミン・ミネラル・植物繊維やポリフェノールなど栄養がギュっと凝縮されている、農薬や化学肥料を使用していないオーガニックの無添加ドリンク!
1回買い切りお試し500円キャンペーン中です!!!
今月強化すべきお手入れはピーリング!
夏のダメージは今の時期に一気にきて、5歳老けるとも言われていますからね。
お家でクリニックレベルのピーリングができるセット!