
食べすぎ飲みすぎな晩酌
ある日の晩酌・・。
盛り付けの雑さはお気になさらずに・・。
もりもり、お肉食べすぎ、笑。
(当然飲みすぎもです)
全部食べるつもりなかったのに、中途半端に残してもなってことで盛り付けたら全部食べてしまった鶏のたたき^^;
冷たいまま食べたいので、お皿には保冷剤のせてラップして、その上に鶏のたたきを盛り付けています。
私はお酒飲みながらダラダラ食べることが多いので、夏のお刺身類は基本この盛り付け方です。
鶏のたたきにつけるのは、この日はろく助の塩&柚子胡椒と、あと左側は春に仕込んだ山椒の塩漬けです。
醤油漬けと味付けなしで冷凍にしている実山椒はちょこちょこ使っているのですが、塩漬けがそのままだと塩味強いし塩抜きするのも面倒だしってちょっと持て余していて、あんまり出番なかったんですよね。
なんだけど、こういうお刺身類と一緒に食べると美味しいってことに気付いてしまった・・。
ちなみに3種類仕込んだ実山椒の中で、1番気に入っているのは醤油漬けかな・・。
醤油味の実山椒も美味しいし、実山椒をつけた山椒風味のお醤油も美味しい。
来年は多めに作ろう^^
こちらはレバーの甘辛煮。
レバーペーストを作ろうと準備したら、お家に赤ワインがないことに気付き、急遽甘辛煮に変更しました。
醤油、みりん、砂糖、お酒+お水に、レバーとスライスした生姜を入れて煮込んだだけ。
鉄分補給に^^
赤いのはカクテキで、奥はクレソンのおひたし。
茹でたクレソンに麺つゆかけて、すった金ごまたっぷり+削り粉かけただけです。
おひたしは、定番のほうれん草や小松菜よりも、モロヘイヤやクレソンや春菊や・・ちょっとクセのある?野菜で作るほうが好きかも^^
冷蔵庫に入っていた、生ですぐに食べられそうな野菜を盛り付けただけのサラダ。
ブロッコリースプラウトと茗荷ときゅうりです。
以上~!
最近、家で飲むお酒はちょっと控えめを意識していたのですが、鶏のたたきが進んでしまいお酒も進んでしまい、明らかに肉類の食べすぎ&まぁまぁ飲んだ日の晩酌でした^^;
そろそろプチファスティングやりたいな~。
外食もちょこちょこしているし、家でも何だかんだよく食べているし、体の重さをひじょーに感じるので(汗)一度リセットしたい・・。
とりあえずこんな感じかな。
ではでは今日はこの辺で~。
久しぶりにタカミスキンピールのキャンペーン来ましたよ!!!!!
角質ケアで人気のタカミスキンピール!
普段はタカミスキンピール1本だけのお試しセットですが、今なら1枚930円のシートマスクがもれなくプレゼントです^^
このセットで何と1000円!!(もちろん送料無料です。)
一度は使っていただきたいシートマスクとのセット使いです♡
まだ試したことがない人はこの機会に是非・・。
おそらく今の季節は需要が高いと思うので、気になる方はお早めに・・。
数量限定なのでどうぞお見逃しなく。