[1点購入1,000円!2点以上ご購入クーポン利用で】3A25 フェイスカバー付UVパーカー ラッシュガードパーカー UV対策パーカー 接触冷感 パーカー レディース 指穴 紫外線対策 薄手 夏 羽織 吸水速乾 海 プール レジャー 日焼け対策 【送料無料】 バーゲン
楽天市場
1,680円
洗濯物を干す&取り入れるとき、布団を干すとき、ベランダ菜園のお手入れをするときの、紫外線対策を意識したベランダスタイル三種の神器!
私の必需品です^^
ベランダに出るときは、UVパーカーを着て、ヤケーヌつけて、アームカバーつけています
このUVパーカーは長めのツバ付きなのでもちろん帽子もかぶっています^^
ちなみにこのパーカーはフェイスガードもついているので、パーカーだけでも頬までガードできるのですが、ヤケーヌのほうが口周りに余裕ができるので、私はパーカーのフェイスガード部分は使っていません。
私の場合あくまでベランダ専用なので、見た目は気にせず使い勝手の良いやり方でいいのかなと・・。
(外で着るならパーカーのフェイスガード使うかな。こっちのが見た目もスッキリするだろうし。)
フェイスガードは使っても使わなくても、帽子もかぶってもかぶらなくても、自由自在って感じですね。
必要な部分を必要に応じて・・。
あとこのパーカーの最大と言っていいくらいの嬉しいポイントが、帽子部分にチャック式のジッパーがついていること。
結んだ髪が出せるんですよ~
私はこの時期家にいるときは、100%と言っていいくらいに髪を結んでいるかお団子にしているので、このジッパーがあるかないかの差はなかなか大きい・・。
もし、ジッパー付きはプラス500円かかるとしてもジッパー付きを選びます!!(*プラス500円はかかりませんw)
↑とりあえず需要がある人にはめっちゃおススメです^^
本当これは今年の私の当たり商品♡
あとヤケーヌは2枚持っているのですが、1枚は運転用、1枚はベランダ用にしています。
これは去年から大活躍!!!
口元があいているので息もしやすいし、あとつけたまま飲み物も飲めるので、運転しながらでも使い勝手が良いんですよね。
洗濯用にもう1枚欲しいな・・。
ロサブランのアームカバーはもう10年くらい前に買ったやつなので、今は同じデザインのは売っていないかも・・。(探したけどわからなかった。)
パーカーで充分腕は守られているのですが、こちらは手や指まである程度ガードできるので、ベランダにいる時間が数分あるときは念のためつけています。
今はベランダ菜園をやっているので、何だかんだよくベランダには出ているので・・。(がっつり土いじりをするときはもちろんつけていませんが。)
このアームカバーは、外側が逃げ道ゼロ&通気性ゼロくらい守られているので(笑)焼ける気がしませんが、内側はレースで透けているので、このおかげで暑いんだけど暑すぎないと言うか、よくできたアームカバーだと思います
私が買ったときで7000円くらいだったかな。
けっこういいお値段しましたが、まだまだ使えそうなので充分に元はとれたかと・・。
ロサブランのアームカバーはもう1枚持っているので車の中にも置いています。
以上~!
夏のベランダの三種の神器でした^^
ちなみに、これに加えもちろん顔は日焼け止めを塗っているし、その上からUVパウダーもつけています。(↑パウダーはこれ)
上半身はここまでしっかりとガードしていますが、この格好に対してボトムはショートパンツのままだったりするんですよ、笑。
これとか・・。
(これめっちゃ履き心地良くて気に入っています。)
個人的にこの夏は↑このショートパンツヘビロテになりそう。
かなり気に入っています。
顔と首&デコルテに関してはやりすぎなくらい紫外線対策はしておきたいので、ベランダ出るだけでもしっかりガードはしていますが、脚に関しては完全無防備なんです、笑。
無防備と言うか、日光浴びることもすごく大事だと思っているので、ビタミンD摂取としてあえて脚は出したまま紫外線対策ゼロの状態でベランダに出ています。
(デニムやロングワンピとか着ているときなら、わさわざショートパンツに履き替えるようなことはしませんが、夏は家ではショートパンツのことが多いので、その時はそのままベランダに出るって感じです。)
これは、私が日光を浴びることがめちゃくちゃ大事だと思っていることと、普段外出時に生脚を出すボトムを履くことが私はまずないので、最悪脚にシミができても変に焼けちゃってもまぁ良いかな・・って思っているところもあって、そのバランスですね。
私が脚に重きを置いてる人なら、もちろん脚もしっかり紫外線対策すると思います。
もうちょっと加えると、普段の外出時は日傘のみで、ヤケーヌつけたりアームカバーつけたりそこまでのガードはしていないです。
日傘から漏れる腕に当たる日光は、ビタミンDとして浴びておこう・・くらいの感じです。(腕に関してはわざわざガードはしていませんが、わざわざ浴びることもしていません。)
外でヤケーヌつけないのは完全に見た目の問題ですが、笑。
でも、自分はつけないけど人がつけている分には何も思わないんですよね。日傘差せない状況なら私もつけるかもだし。
ビタミンDは窓越しだと意味がないそうだし、日焼止め塗っていても意味がないそうなんですよね。
なので直接日光を浴びる必要があります。(ビタミンDは食事だけではちょっと厳しい・・。)
だけど、わざわざ顔で浴びる必要はないので、自分にとって無害?くらいな感じのところで日光は浴びておこうかなと・・。
私にとってそれが脚なのです、笑。
顔も腕も脚も焼けたくないって人は、手のひらなんかが良いですよね。
私も日傘差して歩くときは、よく手のひらだけ傘の外に出して日光浴びたりしています^^
ビタミンD本当大事!
この前ニュースにもなりましたが、日本人のほとんどがビタミンD不足と言われているので、サプリで取るのも良いですが夏は日光浴で効率よく生成できる方法があるので、上手く日光とも付き合っていきたいですね。
そんなわけで、UVパーカー着て、帽子かぶって、ヤケーヌつけて、アームカバーつけて、ショートパンツで洗濯物を干すって、普通に考えたらあの人何がしたいんだ?って思われそうなアンバランスな格好ですが、私なりにちゃんと意味があるベランダスタイルなのでした
でも、今日紹介したUVカットアイテムどれもおススメなので、気になる方は是非チェックしてゲットしてみてください。
日光を浴びることは大事ですが、肌老化の原因の80%は紫外線と言われているのも事実なので、自分の中で良い感じのところを見つけて、必要に応じて日光浴と紫外線対策やっていければ1番ベストなのかな。(難しいw)
紫外線対策しっかりやりすぎて骨が痩せてもろくなって(骨委縮は顔からくる)肌がたるんでたら、それはそれで肌老化以上のダメージでもあるので、何事もバランスですね。
良い感じの日光浴と紫外線対策の方法を見つけていきましょう、笑。
ではでは今日はこんな感じで~。
今だけ数量限定で販売されているHABAラベンダーのスクワランオイル。
間もなく終了するそうです!!
紫外線やエアコンの乾燥などの外的刺激からも肌を守ってくれるスクワランオイル。
この時期だけの数量限定ラベンダーはめちゃくちゃ良い香りなので、是非一度試してみてください。
ただいまローションとハンカチもプレゼント中です。