クレンジングオイルと糖化対策の話 | 日々つれづれ・・

クレンジングオイルと糖化対策の話

 

 

使っていたオイルクレンジングを使い切ったので、新しいものを買わないとなと思っていたのですが、ちょうどそのタイミングでアテニアのクレンズオイルセットを体験させていただけることになったので、久しぶりにアテニアのクレンジングオイルを使っています^^

 

 

何と今、すごいことになっていますよ!!

 

アテニア スキンクリア クレンズオイルセット

 

たっぷり175ml現品サイズが1570円で買えるみたいびっくり

しかも、40代からのエイジングケアライン(ちょっとお高めシリーズ)の、ドレスリフトの化粧水(30ml)までついてきます!!!

 

 

この化粧水好き~♡

小さいけど2週間使える量が入っています。(私なら1週間くらいで使い切りそうですが、笑。)

 

 

以前からクレンジングはタイプ別に4~5種類は常に常備していて、その日の気分だったり、その日の疲れ具合だったり、その日のメイクの濃さだったりで使う物を決めています。

 

基本的にはミルクタイプかジェルタイプを使うことが多いかな。

なのでオイルクレンジングは、週に1回とか多くても2回くらい・・。

毎日は使っていません。

 

でも、この週1~2回のオイルが大事と言うか、ミルクを信用していないわけではありませんが(笑)、定期的にちゃんと毛穴の掃除はオイルでしておきたいんですよね。

その方が私の場合肌状態も良いので・・。

 

 

 

アテニアのクレンジングオイルは、肌のステインや古い角質によるくすみにもアプローチもしてくれるそうで、若者向けってよりも40代以降とかに良さそうな感じですよね。

 

糖化問題は食からも学んでいますが、対策とっておかないと老化問題が本当深刻なので、スキンケアからも食からも優先的にアプローチしていきたい。

 

ちなみに食だと、高温調理を控える(特に揚げ物)、質の悪い砂糖(人工甘味料やぶどう糖果糖液糖などの異性化糖含む)を控える、糖質に気をつける、抗酸化の食品を積極的に取る・・この辺でしょうか。

 

できないことに文句を言っても仕方がないので、できることだけでも意識をする!

これだけで積み重なるものは全然違うと思います。

 

私の場合は、揚げ物は食べたいって思った時以外は食べない(以前はテキトーに揚げ物買ったり作ったりしていたので、それをやめました!)、砂糖はけっこう気をつけています、糖質は今後の課題です(全然気をつけれていないあせる)、抗酸化食品はめっちゃ意識して取っています!

こんな感じでしょうか・・。

 

揚げ物が良くないのは、カロリーが高いからとかそういうことではなく老化問題(美容も健康も)直結ですガーン

それを知ってからテキトーに揚げ物食べなくなりました。(唐揚げ食べたい時は食べるけど、何でも良い時に唐揚げは選ばない。)

今までテキトーに食べすぎていたので^^;

とか言いながらこの前ポテチ1袋食べましたがw

 

そして、スキンケアは糖化対策に力入れているものを取り入れて使う!!!

中からと外からの両方からのアプローチで、糖化対策はやっています。

(こういうの調べたり試したりするのも好きなので・・。)

 

 

あと、アテニアのクレンジングオイルってまつエクにも使えるみたいですね。

しかも濡れた手でも使えるんですって!!!

(私はいくらオッケーでも濡れた手では使いませんが・・。)

 

個人的にはW洗顔不要が嬉しい^^

クレンジングオイルを使いたい時は、手早くメイクを落としたいって気分の時も多いので、W洗顔不要ってけっこう重要だったりするので・・。

 

10秒でオフできるって書いてるだけあって、メイク馴染みも良くスルスル落ちるし、エイジングケアも視野に入れてくれている商品なので、メイク落ちが良いだけではなく洗いあがり後のツッパリもなく、仕上がりも良い感じです。

 

使用感がけっこう好みなので書きたいこと色々あるのですが、詳しく感想書いちゃうとアメブロさんの薬機法にひっかかるので(汗)、どういう効果があるかとかはサイトのページで確認してみてください。

 

結論だけ言っちゃうと、1570円でこのクレンジングオイル現品とドレスリフト2週間分の化粧水が試せるのは、文句なくおススメだと思います^^

 

 

こちらのセットは、初めての方限定らしいですが、肌に合わなかった場合は使用後でも2週間以内は返品&交換可能なので、試してみた方は一度是非チェックしてみてください。

 

アテニア スキンクリア クレンズオイルセット

 

 

 

あと、少し前にこんな入浴剤を頂いたんですよおねがい

 

 

生姜、茴香、桂皮、山梔、ヨモギ葉、トウガラシ、ラベンダー花・・。

これら7種類の和漢素材が入った和漢入浴剤ですって!!!

 

 

身体を温めてくれるハーブが色々入っているので、冷えた身体に沁みますね^^

私はよもぎ蒸しとか漢方の香りとか大好きなので、こういう香りに包まれるととってもリラックスします。

 

 

箱もオシャレだ~。

テンション上がりましたおねがい

 

 

以上かな。

ではでは今日はこんな感じで終わります。

 

 

 

グルテンフリーのゼンブヌードル8食分が520円で試せるキャンペーンをやっています!

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

期間限定の超絶お得なキャンペーンなのでお見逃しなく!

 

 

 

 

タカミスキンピール

 

ただ今数量限定で「スキンピールとマスクの特別セット」が1000円で販売中~。

今だけの特別セットなので気になる方はお早めにチェックしてみてください。

 

スキンピールとマスクの特別セット