【年末最終2日間限定100円OFFクーポン!ランキング1位入賞】ココナッツシュガー 500g 砂糖 ブラウンシュガー オーガニック 有機 無添加 有機JAS 日本有機栽培認定食品 Organic coconuts sugar 父の日 母の日 プレゼント 送料無料
楽天市場
1,150円
母が入院中なので、父への差し入れとして色々おかずを作って持っていきました。
筑前煮、切り干し大根の煮物、かす汁、わかめときゅうりの酢の物、かぼちゃの煮物、黒豆です。
黒豆以外は父のリクエスト!
(黒豆は姉も欲しいとのことで姉と父用で2つあります。)
父は変わった味付けやアレンジを好まないど定番が好きな人。
私はすぐにアレンジしたり少しでも栄養になりそうなものを加えたくなる人ですが(笑)、余計なことをすると父は嫌がるので、栄養を意識しながらもなるべく余計なことはしないように・・笑。
美味しいと思って食べてもらうことが1番大事なので、甘辛い味付けやお砂糖使っているものが多いな!って思いながらも、父の好きなものばっかりリクエスト通りに作りました^^
美味しく食べることが1番の心の栄養になりますしね。
(甘辛系の味ばっかりだと、砂糖やみりんなど糖質多くなるのが私は気になるのですが・・。)
ただ、父が気付かない程度にはやっぱり栄養面もプラスしたくて、笑。
例えば筑前煮の場合。
材料は、鶏肉、れんこん、人参、こんにゃく、椎茸など特に変わったものは入れておらず、いたって普通?の筑前煮だと思います。
(よくある飾りのきぬさやとかに父は必要性を感じないので入れていないです、笑。)
ただ、鶏肉は事前にひしお醤で漬け込んでおき、たんぱく質の消化をよくするようにしておいたり、調理の際も普通の醤油だけではなく醤油麹を使い、麹パワーに期待したり・・。
味付けは出汁パック+醤油+醤油麹+みりん+お砂糖+お酒です。
お砂糖はココナッツシュガーを使って・・。
このココナッツシュガーはそんなにクセもないので、普通のお料理や和食でも問題なく使えます。
ちなみに話は反れますが、今回の黒豆はこの時のレシピを参考にお砂糖はココナッツシュガー、塩は天然塩で作りました。
黒豆 200g
ココナッツシュガー 120g
天然塩 小さじ1弱
重曹は入れませんでしたが、美味しくできましたよ^^
じっくり時間をかけて炊いて休ませて作れば(寝かせると味が入る)、この量のお砂糖でも甘さ控えめながらに甘みもしっかり入るし、柔らかく美味しくできます!
今回ほとんどの料理に使った出汁パックはこれ。
醤油はこれ。
みりんはこれ。
切り干し大根には人参、干し椎茸、油揚げなどを入れました。
切り干し大根は栄養があるし、食べきれなくても冷凍にできますしね。
作り置きとして優秀なおかずだと思います。
干し椎茸は入れられるものには全部入れる!笑。
ビタミンDも豊富だし、その他食物繊維など栄養の宝庫ですからね♡
旨味も出るし使わない手はありません。(干し椎茸は父も大好き)
鮭も筑前煮の鶏肉同様に、事前にひしお醤につけておいてたんぱく質の消化を助けるようにしておきました。
酒粕も栄養が豊富だし、鮭を入れることによってたんぱく質も取れるので、1杯でいろんな栄養が取れるかな~。
お味噌と麹の発酵パワーも期待できますしね^^
そんなわけで、例えばスーパーで買うときも安いもので選ぶよりは、添加物などが含まれていない原材料がシンプルなものを選ぶようにしたいです。
(ここで、大豆・小麦・塩以外に色々添加されているお味噌使うのはもったいないな~って。添加物は発酵を止めてしまうものもあるので・・。)
スーパーに複数の商品が並んでる場合、その中で1番良い材料のものを選ぶ・・それだけでも違うと思います。
ちなみに今回使ったお味噌はこれ。
美的やVoCEなどの美容雑誌でもベスコス取りまくってるHABAのスクワランオイル!
本当使えるので化粧ポーチにいつも入れています。
そのスクワランオイルが、今だけものすごく安くなってます
880円!!破格すぎるお値段です♡
乾燥肌さんにもすごくおススメですよ。
是非この機会に試してみてください。