まな板シートと冷麺と・・ | 日々つれづれ・・

まな板シートと冷麺と・・

 

違うタイプを使ってみたりもしましたが、まな板シートはやっぱりこのシリーズが使いやすいです^^

 

 

お肉やお魚、調理した油ものなんかをまな板で切りたい時にひくシートです。

 

 

 

スライダーがついているので、必要な長さを使いたい分だけカット!!

 

 

 

スルスル~っと、はさみなくカットできます^^

 

 

そして、けっこうしっかりしたシートなので、この上で包丁使っても普通に使う分にはシートが着れないんですよ。

ここのストレスがないのがいい^^

(普通にお肉切ってるだけで、一緒にシートまで切れちゃうのもよくあるので・・。)

 

 

焼いた卵切ってみたり・・笑。

 

 

これは先日食べた、よくわからないサラダ麺のような冷麺のような・・。

こういうのに、ゆで卵ではなく錦糸卵のせて食べるの好きなんですよ。(ゆで卵にすることももちろんありますが・・。)

 

 

錦糸卵よくのせてます、笑。

 

 

で、最近はこのグルテンフリーの豆の麺を、冷たく食べるのにハマっているんです。

すごく美味しいですよ^^

 

 

↑これ。

麺自体が美味しいのですが、黄えんどう豆100%なのでたんぱく質がとれるのと、グルテンフリーなところが良い。

時々、定期便を復活させながらリピートしようと思ってます。

 

 

面倒なときは、具なしでそうめんのように食べてる、笑。

 

 

薬味入れたほうが美味しいとは思うけど・・。

でも、この麺と冷製がめちゃくちゃ相性良いのです♡

 

そして、このしっかりとしたコシ!冷たくすることによって、よりコシが出てコシ大好き派の人には最高ですよ^^

 

どうでも良い話ですが、私は吉田うどんとか山本屋の味噌煮込みうどんとか、麺はコシがあればあるほど好きなんです。

なんなら硬いくらいでも良い、笑。

 

 

久しぶりに吉田うどんも食べたいな~。

 

 

ちなみにこのサラダ麺?ですが、この時はベビーリーフと、錦糸卵と、干ししいたけと生姜を醤油麹を使って甘辛く炊いたやつと、干し海老と黒ごまを混ぜた納豆をのっけて、麺つゆと松田のマヨネーズと辛子をちょこっと添えたやつ・・。

 

 

つるつる~っと美味しいですおねがい

豆の麺と納豆と卵と干し海老で1食分のたんぱく質はオッケーかな^^

 

 

干ししいたけはこれ。

 

 

納豆に混ぜてる干し海老はこれ。

 

 

醤油麹はこれ。

 

 

麺つゆはこれです!!

 

 

↑この麺つゆ(八方だし)めっちゃ美味しいですよ。

お水に薄めるだけでそうめんとかの麺つゆになるし、もちろん他の調理にも使えるし、何より味が良い。

 

無添加の出汁醤油系いろいろ使ってみましたが、私が使った中では今現在これが私の1位です。

(ちなみに私、出汁醤油は甘みがあんまり効いてないほうが好きで、これはその私好みな甘さ控えめタイプです。)

 

 

 

話は戻ってまな板シート、気になる方はチェックしてみてください。

 

 

10%OFFクーポン出ているのと、スーパーDEALで10%ポイントバックやっていますよ^^

 

 

イベントバナー

 

あと本日から楽天お買い物マラソンがスタートするみたいですね。

 

ポイント2倍もやっているので、お買い物される方は合わせてエントリーをお忘れなく!!

 

 

 

あと、MUDEのブラキャミがお買い物マラソン先着100名で半額になるクーポン出ていますよ。

 

MUDE\全品半額!/100名様&2h限定♪

 

 

先着100名なのですぐに売り切れるかもしれませんが、欲しい方は是非スタートダッシュ狙ってみてください。

 

 

とりあえず以上かな。

私のお買い物予定品や先日のブランドデーで届いたものなどは、また後程アップしますね。

とりあえず一旦終わります^^

 

ではでは今日はこんな感じで~。