化粧ポーチの中身と万能オイル | 日々つれづれ・・

化粧ポーチの中身と万能オイル

 

最近お気に入りのHABAの美容オイル

美容雑誌などでもベスコスも多数受賞しているし、殿堂入りなんかもしてるので使ったことがある人も多いかもしれませんね^^

 

夏にオイル?って思う人もいるかもしれませんが、HABAは純度99.9%の高純度なのでオイルとは思えないほどサラサラとした感触なんですよ。

全く油っぽくないし、肌にスーッと馴染んでベタベタしません。

 

そしてこのオイルは、紫外線やエアコンなどの乾燥ダメージからも肌を守ってくれるんですおねがい

 

エアコンや紫外線の影響って本当大きいですからね、汗。

秋に一気に老けたくないなら小まめにケアしていくしかない。

 

1滴でめちゃくちゃ伸びるので、このサイズで朝晩毎日使っても2ヵ月使えるくらいなんですよ。

コスパ最強です!!!

 

お試しセットに入っていた↑は、ポーチに入れてもかさばらないサイズなので、持ち歩き用としても便利。

お化粧直しのときに、メイクがヨレてるところをこのオイルでトントンって馴染ませると重ねるメイクも綺麗にのるし、リップケアや髪や爪なんかにも使えるので、1滴で本当万能です!!!

 

あと軽いクレンジング代わりにもなるから、目の下にマスカラが落ちて黒ずんでしまったときや、アイブロウが汗でヨレてボヤボヤ滲んだ時の修正にも便利なんです^^

 

使い勝手が良すぎて、このサイズをストック買いしたいくらい、笑。

 

 

ちょこっと試してみたい人は、お試しセットもありますのでチェックしてみてください。

美容オイル以外に、クレンジングと化粧水と美白美容液のミニボトルが入っています。

 

スクワラン美容オイルお試しセット

 

 

 

ちなみに最近の化粧ポーチの中身はこんな感じ。

 

 

ポーチは、ヴィトンが手掛ける美術館フォンダシオン ルイ・ヴィトンのビニールポーチ。

 

 

 

 

あまり大きなポーチではありませんが、これくらいは入ります^^

 

日焼け止めサンクッション、アイブロウペンシル、リップ系2本、コンシーラー、美容オイル。

そんなにしっかりメイク直しをする予定がないときなら、これくらいで充分かな。

 

出かける場所や時間などによって、ここにプラスしてフェイスパウダーやチークなども持ち歩く日もあれば、メイク直しをそんなにしなさそうな日ならコンパクト+リップ1本+アイブロウペンシル+オイルだけの日もあれば・・。

 

でも、この4つ(何かしらのベースメイクのコンパクトとアイブロウペンシルとリップとオイル)はよっぽどでないと持ち歩いてるかな。

 

急に写真を撮ることになったときや、出先で急に人に会うことになった時、あとは暑さでめっちゃメイクが崩れたときとか・・。どのパターンでも、この4つがあればまぁ何とか顔の回復はできるので、笑。

 

 

 

あと、美活ブログ本日更新しました。

お時間がある方はご覧ください。

 

 

以上かな・・。

ではでは今日はこんな感じで・・。

 

 

 

高品位「スクワラン」お試しセット