最近食べて美味しかったものやポチったもの
ただいま私の中での栄養ブームなこともあって、栄養のことを色々気をつけてる感じを出していますが、基本ゆるーくやっているので全然栄養のことなんて無視じゃん!なんて食事のこともよくありまして・・笑。
でも、そんな風に自由にできるのも、今がそれなりに健康だからかな?なんてありがたく思いながら、日々の食事を楽しんでいます^^
そんな私の最近お家で食べた美味しかったものを、無駄話も絡めながらザザッとアップしていきます。
これは、先日買ったグルテンフリーの焼きそばを使って作った焼きそばです。
↑これ。
この焼きそば、口コミ通り美味しいですよ^^
モチモチしていて、麺自体が美味しいしちゃんと焼きそばとして成り立っています!!!
今のグルテンフリーってすごいですよね~。
美味しいグルテンフリー商品が沢山あるので、全然つらくなくノーストレスでグルテンカット生活ができています。
まぁ、私の場合外食は全く気にせず小麦製品を食べているので(多くても週1~2程度ですが)、それもあるとは思いますが・・。
しいて言うなら、焼きそばに使ったソースがそんなに好みではないので、美味しいの見つけたいな~。(この焼きそばについていたソースではないです!この焼きそばにはソースついていません。)
今気になってるのは、トリイソースとカントリーハーヴェストのソース。
お店で見かけたり、何かのお買い物の際に一緒に買えるようなら、次はどちらかを買ってみたい^^
あと、今回焼きそばの仕上げにかけたのが、このヒハツって胡椒のようなスパイス。
これは、先日たまたま石井美保さんのインスタライブを見ていたときに、最近石井さんがハマっていると紹介されていたのですが、何でもヒハツって内臓を温めたり毛細血管とかにも良いとか?
(ヒハツを調べるのに必死で、石井さんのヒハツの説明をあんまり聞いてなかった、笑。)
とにかく何かめちゃくちゃ良いみたいで(笑)、石井さんは最近積極的にとっているんですって。
そんなの聞いたら試してみたくなるじゃないですか。
それで、後日すぐに買いました^^
意外にも、石井さんが今使ってるのがS&Bのものだったんですよ。
メーカーを言ったわけではなく、今使ってるのはこれ・・ってライブの時に現物を見せてくれたのですが、たぶん↑これだと思う。
ので、私も同じのにしました。
石井さんは、ニラ玉にヒハツをトッピングして食べるのが好きなんですって。
ちょっとクセはありますが、胡椒みたいな感じで使えるので、わりと使いやすいスパイスだと思います^^
あとは、お久しぶりのかまぼこ♡
かまぼこと、ろく助の塩と、ビールと、時々のポテチはまだまだやめられないだろうな~。
食生活の見直しをして、体にそんなに良くないもので自分にとってなくても平気なものはどんどん省いていっていますが、かまぼこはたぶん最後のほうまで残りそう、笑。
毎日食べるわけではないし、1週間食べない日とかも普通にありますが、冷凍庫に常備されていないと何か不安・・。(基本、数日で食べない分はカットして全部冷凍にしています。)
宇部かまさんのかまぼこ、本当に美味しいです♡
チーズ入りのちくわはそのままビールのアテに最高!!
これだけでビール2本いけます、笑。
"けずりかまぼこ"なんてのもあるんですよ。
私は蒲鉾のあの弾力と言うか食感が好きなので、正直↑これになっちゃうと私はちょっと物足りないのですが・・。
(わかりにくいかもですが、これは雑炊ですw)
蒲さしと新川は、これぞ最高峰のかまぼこ!!と私が勝手に思っているかまぼこです♡
かまぼこ好きな人には是非食べていただきたい。
あと、こちらは先日買ったライスパスタで作ったトマトソースのパスタです。
↑これです。
このライスパスタも美味しい~。
モッチモチです♡
こちらもグルテンフリーですが、ちゃんと麺として美味しいのでグルテンフリーの物足りなさは一切なし。
このパスタもまたリピートしたいです^^
ちょろっと写っている、このガーリック&しいたけオイルも美味しいですよ。
2~3回くらいリピートしています。
パスタとか、仕上げにちょろっとかけるんですよ。
風味が変わって軽く味変にもなります^^
これは先日ポチった、フランス・ゲランド塩を使った塩キャラメリゼパウダーをまぶした甘じょっぱい塩キャラメルくるみ。
量はそんなに多くはないので、パッと見、これだけ?って感じるかもしれませんが、パクパクエンドレスに食べるようなお菓子ではないので、味わって食べましょう、笑。
私はワインやビールのおつまみに、チビチビ食べるのが好きです。
キャラメルパウダーのほんのりした甘み+塩味。
甘い×塩ってなぜにこんなに美味しいのでしょうか。
今ある分を食べ終わったら、しばらくは買わないようにしたいです、笑。
このしめ鯖も頂いたので食べたのですが、すごーく好きなお味でした^^
盛り付け方の正解がわからないのでこんな感じに・・笑。
以前にも書いたかもしれませんが、しめ鯖って好きなんですよ。
以前はスーパーとかコンビニで時々買っていたのですが、食生活の見直しを始めてから何を買うにしても原材料を見るようになると、気軽に買えるしめ鯖のほとんどに人工甘味料が使われていたり添加物が使われていたり・・。
それで、何となく手が伸びなくなって買う機会が減ったんですよね。
しめ鯖の場合、探せばちゃんと無添加のものも存在しているので、あえて人工甘味料が使われているものを買わなくてもいいかな?ってのもあって・・。
ここのしめ鯖も原材料を見てもらってわかるように、家で作ったかのように味付けの材料がすごくシンプルなんです^^
(一般家庭にないような調味料を使っていない。)
そして美味しい。
こういう原材料のものが、コンビニやスーパーでも買えるようになると良いのにな~。
ここのしめ鯖、美味しくてすごくおススメですよ。
以上~!
最近作ったものとか食べたものとか届いたものとか・・。
食べて美味しかったもののお話でした^^
そして、今日は楽天いちばの日とのことで、ポイントアップデー!!!
何かお買い物をされる方はエントリーをお忘れなく・・。
私は、iPad用の保護ガラスフィルムとビールをポチりました。
保護ガラスフィルムは、ブルーライトカット仕様で
ではでは今日はこんな感じで~。