またまた付録目当てでポチッた雑誌や無駄話 | 日々つれづれ・・

またまた付録目当てでポチッた雑誌や無駄話

 

 

美的7月号の付録が、シャネルの美容液セラム N°1 ドゥ シャネルってことで1冊ポチりました^^

 

美的 2022年7月号 [雑誌]

 

付録は5mlなので2200円相当かな。

化粧水の5mlは1回で使い切っちゃいそうですが(汗)、美容液やクリームなどは5mlあれば数回試せるので、じっくり試すにも嬉しいサイズなんですよね。

 

シャネルの美容液が付録で試せるなんてめったにないので、興味がある方は是非チェックしてみてください。

 

私は2冊いきたいところでしたが、美的グランで買いすぎちゃってるので(笑)とりあえず1冊だけにしました。

 

 

センサイのクリームが付録につく美的グランもまだ在庫ありのようです。

 

 

私は5冊買いました、笑。

 

 

 

あと、先月に予約していたイグニスのムック本も発送したって連絡があったので、今日か明日あたりには届くかな?

こちらもまだ在庫あるみたいですね。(なんでやw)

 

IGNIS SPECIAL BOOK

 

これだけの内容が付録に入ってるみたい。

すごく豪華だと思うのに、まだ在庫あるんですよね。

なんでや。(2回目、笑。)

 

届いたらまたアップしますね^^

 

そして、付録と言えばマキアの7月号の付録がラロッシュポゼの日焼け止め3種がつくみたいで、これも狙っているんですよね。

しかもKANEBOのスキンケア(パウチ)もつくとか・・。

私得すぎる付録♡

 

まだ予約がスタートしていませんが、これは予約スタートに気づいた時点でポチると思うので、気持ちのスタンバイはすでにできています、笑。

あとは、スタートダッシュに気づくか(出遅れないか)どうか・・

 

 

しかし、今月来月はスキンケアの付録が色々豪華で嬉しいですね。

こういう付録が1番嬉しいのでテンションが上がります^^

 

 

 

ちなみに今、予約受付中で人気なのがダイムらしい。

 

DIME(ダイム) 2022年7月号 【豪華付録: Qi対応ワイヤレス充電器】

 

ワイヤレス充電器が付録でつくみたいびっくり

私は買いませんが、すごく人気みたいなので気になる方はチェックしてみてください。

 

 

 

あとオマケ・・。

18650リチウムイオン電池を頂いたのですが、これどうやって使うんでしょう^^;

 

 

単三電池(右)と比べてこの大きさの違い。

調べてみると、単三電池とかとは別物?らしいですね。

 

使っている方の用途を見ると、ヘッドライトや懐中電灯など災害用などに使われているみたいですが、うちの懐中電灯には入らないし他にも使えそうなものが見当たらない?、笑。

 

なんか自分の間抜けっぷりが^^;

 

 

 

最近、こういう間抜けな感じがちょこちょことあって・・。

 

 

スマホの充電器とか^^;

 

 

以上~。

今日はこんな感じで・・。

 

ではでは~。