シャネルのリップやパーソナルカラーの話 | 日々つれづれ・・

シャネルのリップやパーソナルカラーの話

 

間もなく春!

・・ってことで、新しい色物コスメが欲しくなって口紅を買いましたおねがい

 

ここ最近、コスメはリピート品かスキンケア類ばっかり買っていたので、新しい色物コスメを買うのはけっこう久しぶりな感じがします^^

 

1~2年くらい前は、似合うもの探しとか言って、色々買いまくっていましたけどね、笑。(ハマると突っ走るタイプ)

 

コスメに関しては、新しい色をあれこれ試す冒険よりも、自分にしっくり似合うものを揃えて、しっくりハメる・・みたいなメイクが今は好きなので(って言うかたぶん今後もずっとそうだと思う!)、去年の断捨離でけっこう色々処分をして、今は自分にしっくりとくる似たような色ばっかりが手元に残ったって感じです。

 

そして、新しく買うのもまた似たような色なんですよね、笑。

 

似合う色が好きな色になっちゃったので、少々似合わなくても好きなら使ったら良いじゃんって考えがなくなったんですよ。

バチバチに得意でいきたい、笑。

 

 

そしてお気づきでしょうか・・。

 

 

例の布です、笑。

 

 

 

私はカメラの腕やセンスがないので、特にコスメはこういうところで撮影したほうが、やっぱり映えるような気がしますね。

背景が助けてくれる・・。

 

 

 

そして、黒も仲間入りしたんですよ^^

 

 

こうやってみるとちゃんと布ですが、でも背景に使うと布っぽく見えないんですよね。

 

 

ほら!

 

 

あ、この感じだとちょっと布っぽく見えるか。

(近すぎたかな。)

 

 

でも面白いですよね^^

雰囲気変わるし・・。

 

色々また遊んでみたい・・。

 

 

そして、新しく買ったリップはシャネルのルージュアリュールラック83番。

マスクにつきにくいってことでも人気の口紅です。

 

 

83番は、パーソナルカラーで言うとイエベ春か秋に似合いそうなカラーかな。

一般的には秋冬に使いたい色かもしれませんが、私にとってはこれが春色です、笑。

 

 

そして、シャネルはやっぱり気持ちがあがる♡

 

ここ最近は、リップモンスターの11番がめちゃくちゃ出番が多かったのですが、リップモンスターでは得られない女心をくすぐるシャネルのコスメ・・。

シャネルってやっぱりシャネルですね、笑。

私の気持ちとポーチの中が一気に華やかになりました^^

 

 

ちなみにリップモンスター!

8~11番までなら、いま定価で売っていますよ^^

私は10番と11番持っていますが、イエベ秋さんは是非11番チェックしてみてください♡

 

 

しかし、私が持っている似たような色の口紅の中でも、絶妙に1番自分にしっくりくると思っているのが、このリップモンスター11番でもあるんですよね。

 

この、ちょっと黄みが入った、だけど赤みもちゃんとあるブラウン。

イエベ秋さんに本当おススメです^^

 

私はイエベではないですが(イエベとブルべの中間のニュートラルなタイプ)、イエベ秋に似合う色がしっくりくることがやっぱりすごく多いんですよね。

 

黄みすぎるのも苦手だし青みすぎるのも苦手。

だけど、青か黄をどちらか1~2滴加えるってなったときに、青みを入れるよりも黄みを入れたほうがしっくりくるので、中間とは言えどちらかと言うとイエベ寄りなんだな~ってのが、この1年くらいでやっと見えてきました。

 

イメコン受ける前までは、自分をブルべだと思っていたの、今思えば本当びっくり、笑。

(自分のパーソナルカラーが冬だと疑っていなかったので・・。)

 

 

この動画も大きかったな~。

 

ってのも、えみりさんとはパーソナルカラーと顔タイプ(曲線よりのエレガントタイプ)が同じなので、先生がカラー診断と顔タイプでえみりさんにしているアドバイスが、私にされているかのように全部しっくりきたんですよ。

 

点が一気に線になった感じ。

 

イエベブルべにこだわるよりも濃いめしっかりめで選ぶとか、青みと黄みだったら黄みのせたほうがより血色が出て綺麗とか、高級感のあるリッチな色が得意とか・・。

 

ここでやっているのは16種類のカラー診断ではないですが、おそらくえみりさんは16種類だとストロングオータムかディープオータム?ですよね。

私も、12種類だと1stイエベ秋で2ndブルべ冬なので、パーソナルカラーと顔タイプは相当近いはず・・。

 

自分とスペックが同じ人の診断動画って、私はえみりさん以外見たことがないのですが、他の人のも見てみたいな~。

 

診断のときって、こっちの経験と知識がないのもあって、1回の診断で全部を把握するってのはなかなか難しいので、診断後にあれこれ試行錯誤して初めて気づくこともあるし、ぶつかる壁?みたいなものもあるし。

 

なので色々試したあとに、それが例え診断のときにも言われたことであったとしても、そのタイミングで聞くことによって、すーっと入ってくることってよくあるのです^^

 

 

しかし、自分がブルべだと思って買ったこの辺のコスメ。

そのときは自分に似合うと思って大満足でしたが、いま使ってみると似合わなくはないけれど、ドンピシャではないんですよね。

 

【国内正規品】スック フロウレス リップ グロス 07 赤紫苑 6g SUQQU

 

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 004(4.1g)【リンメル(RIMMEL)】

 

↑グロスもアイシャドウも完全にブルべさん(冬)向きですもんね。

 

リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 014(4.1g)【リンメル(RIMMEL)】

 

同じリンメルのシャドウなら、こっちのが絶対に私はしっくりきそう。(今ならわかる。)

 

 

以上~。

シャネルのリップを買ったお話と、よくわからないパーソナルカラーのお話でした。

 

しかし、新しい色物コスメを買うとやっぱり気分が上がりますね♡

最近は食関係の本ばっかり読んでいたので、春に向けてメイクやファッション雑誌もしっかりチェックしたいです、笑。

 

ではでは~。