使い捨て手袋とかビタミンCとか・・
比較的・・と言うか、間違いなく手の皮膚は丈夫なほうなので、素手で洗剤も掃除もなんだってできちゃうほうなのですが、そんな私でもたまーに必要になる使い捨ての手袋。
今までは、何にも考えずに安いものを買っていましたが、手袋にも色々種類があるんですね。
そして、良いものはやっぱり使いやすい!笑。
薄いのに丈夫でやぶけないし、食品対応で中にパウダーがついてないパウダーフリータイプ!
サイズもSからLLまで対応しているので、男性女性問わず自分にピッタリなものが選べそうですね^^
(この手袋、レビューの評判もいいので興味がある方は読んでみてください。)
中にパウダーがあるほうが装着はしやすいのかもしれませんが、食生活見直し中の目線で考えると、できれば避けたいところではあるんですよね。
パウダーフリーを選びたい。
そんなこと今まで考えもしなかったけど、知ると選ぶものが変わってくる。
その繰り返しだな~って日々感じています。
そして、明日から楽天スーパーセールが始まりますね^^
もちろん!ガッツリ参戦します、笑。
食品系が中心にはなると思いますが、クレンジングやアイクリーム(←大物狙い)などスキンケア類も買う予定だし、勉強用に本も何冊かポチりたいな~って。
タイムセールも狙っているのがあるので、久しぶりに秒ポチ狙い頑張るつもりです、笑。(おそらく買えない?とは思いますが、買えたらまたお知らせしますね。)
リポスフェリックのサプリメントも買っておきたいんですよね。
3月と言えば、紫外線が本格的に厳しくなってくる季節!
日傘も引っ張り出してきて、日焼け止めも今まで以上に意識をして厚みを出し(笑)、ビタミンCも忘れずに朝晩飲んでおきたい。
高濃度ビタミンC注射や点滴と同じとまではいかなくても、しっかり吸収してくれるリポソームなので、かなり近い効果があるのでは?と思っています。
ビタミンCはまとめて取っても流れていくだけなので、こまめ取ることと、ちゃん体内に吸収するタイプを選ぶってことが費用対効果を考えてもベストなのかなと。
食事だけで、健康と美容に必要なビタミンCを取るのはなかなか厳しいですしね。
なので、私は朝晩に1包ずつ、こちらを続けています。
↑私の飲み方
ちなみに、石井美保さんのビタミンCも試したことがあるんですよ。
こちらも体に吸収されるように作られているそうで、リポスフェリックとは違って(汗)お味も美味しく飲みやすさに関しては文句がなかったのですが、やはり続けるにはかなりコスパは悪く^^;
色々試すのが好きなので、気になったものは一度は試してはみますが、続けるってなるとやっぱりコスパが大事ですね。
化粧品にしてもサプリにしても食べ物にしても・・。
(かといって、安いから良いってわけではありませんが・・。)
ビタミンCは、今のところリポスフェリックが私にとっては1番ベストかな。
エントリーはすでに始まっていますので、事前エントリー&クーポンの取得もお忘れなく。
また改めて、楽天のおススメ品とか購入予定品とかそういうのを今日と明日にかけてアップしていこうかなって思っているので、また改めて投稿しますね。
今回は一旦これで終わります。
ではでは~。
るぅのmy Pick