敬老の日ギフト!絶品!飛騨牛かたロース
こちらは、敬老の日ギフトのPRになります。
今回のPRは、敬老の日特集のギフトの中から、自分で好きな商品を選び、頂いたポイントで自ら商品を購入すると言うもの。
なので、お店側も私がPRのためにここの商品を選んで注文したってことは知らないので、数多くのお客さんと同じ対応のはずです。
そして、今回は私がもらって嬉しいもの、あとは実際に贈るなら・・って目線で、敬老の日ギフトの数ある商品の中から、↓これを選んでみました。
肉です、笑。
こんな機会なかなかないので、いま自分がもらって1番嬉しいって気持ちに正直に・・。
そして、いいお肉が食べたかったので、結果的に頂いたポイント以上のものになりました。(ので、一部自腹です!!)
私が選んだのはこちら。
和牛のオリンピックで何度も1位を獲得した飛騨牛なんですって
(和牛のオリンピックなんてあるんですね。)
安心安全に徹底的に管理にこだわったA4-A5等級の牛肉です。
写真を見てわかる?ように、こちら冷蔵なんですよ。
冷凍便と冷蔵便を選べるので、私は冷蔵のものでお願いをしました。
そしてもちろん、お肉が届いた日の夜はしゃぶしゃぶ
すっかり1人鍋の準備も慣れました、笑。
ちなみに前にもチラッと写真あげましたが、しゃぶしゃぶなのに白菜や水菜などではなくチンゲン菜の理由は、その日行った八百屋さんの葉物野菜の中で、しゃぶしゃぶに合いそうな無農薬のものがチンゲン菜しか売っていなかったから・・笑。
(種類が多くない八百屋さんなもんで・・。)
しかし、チンゲン菜って意外に何でも合うんですよね。
しゃぶしゃぶにももちろん問題なく合いました^^
さすがに盛り付けたのこの時に全部は食べきれませんでしたが・・。
時々1人焼肉やしゃぶしゃぶの写真あげていますが、並べたもの全部食べきることもあれば、食べきれないこともあれば、盛り付けたもの以外のものを後から追加することもあります。
そして、この飛騨牛の美しいことよ
質の良さが食べなくても伝わってきますね。
そして、お肉の下はもちろん保冷剤、笑。
これ、ほんとーーーーーーにものすごく美味しいお肉です!!!
霜降りすぎてない肩ロースなので、しつこさは全くなく、そして柔らかい。
噛みきれない感じ・・みたいなものがなく、だけどとろける感じでもなく・・。
お肉を噛んだときのちゃんとお肉感もあるんだけど、噛むとスルスル消えていく~みたいな・・。
霜降りすぎるお肉があまり得意ではなく、わりとあっさりめの牛肉が私は好みなのですが、ものすごい狭い範囲でのドストライクに好きな食感と脂肪の感じとお肉の味。
私もけっこうあっさり派なので、たぶん年配さんの赤身が好きな人でも、これなら大丈夫なんじゃないかな~。
数ある敬老の日ギフトの中から、これを選んだ私のアンテナ力?嗅覚?(笑)は大正解でした!!!
レビューの評判もすごくいいんですよね。
それもこのお肉を選んだ理由の1つなのですが、私も完全に同意です!!
そして、お店の対応も配送も全て申し分なかったです。
あと、私はしゃぶしゃぶ用を選んだのですが、これですき焼き風にしても美味しかったです。
余ったお肉を甘辛く(すき焼きの味っぽく)、お豆腐としいたけと水菜と(春菊が売ってなく代わりに)一緒に炊いて、生卵に絡めて食べたのですが、控えめに言ってもかなり絶品♡
私が注文したしゃぶしゃぶ用と同じお肉のすき焼き用かたロース肉ってのもあるみたい。(ちなみに、すき焼き用のお肉のほうが人気です!!)
しゃぶしゃぶ用は1.5mmの厚さに対して、すき焼き用は2mmなんですって。
お肉の厚みをしっかり感じたい方は、こちらのがいいのかもしれませんね。
とにもかくにも、本当にとっても美味しいお肉で、大満足な内容でした。
※紹介している商品情報は9月9日時点のものです。
敬老の日のギフトをお探しの方は是非チェックしてみてください。
クーポンもいくつか出ています!!!
るぅのmy Pick