買ったものとか作ったものとか・・
缶詰をいろいろ買ってきました。
ほたて缶もサバ缶も普段はあまり買わないほうなのですが、缶詰のレパートリーも増やしたいなってことで、いろんな人のレシピを参考にいろいろ試してみようかと・・。
調味料やキッチン雑貨なども、昨日ネットでいくつかポチりました。
家でのお料理がもっと楽しくなるように・・。
(まぁ私の場合いつも通りって感じですが、笑。)
このブログでも何度も紹介しているろく助の塩。
おそらく初めて買った10年ちょい前から、一度も切らすことなく家に常備しているお塩です。
最初の頃はネットで買っていたのですが、たまーにデパートやスーパーなんかでも見かけることがあるので、ここ近年はなくなりそうになったら店舗で買っていました。
ただ、ここ最近はこんな感じなので、わざわざ(ろく助の塩があるお店にまで)買いに行く・・ってことができず、そろそろ使い切るしどうしよう・・なんて思っていたら、今1袋からでもメール便可能なんですね!!!
嬉しい!ありがたい!!!
いつもはプレーンの白塩ばかりだったのですが(大抵これしか売ってないので)、今回はせっかく?だしってことで、コショー入りのも久しぶりに買ってみました。
ちなみに昨日ネット見てたらろく助に激似パケのお塩見かけたのですが・・。
→これ
何これ、笑。(これはアリなのか?w)買わないけど味はちょっと気になる。
あとは、少し前に頂いたhanaのペティナイフ(過去記事)がすごく気にいったので、hanaの牛刀を追加買いしました!!
お家時間を楽しむために形から入る!!笑。
なんか気持ち的にけっこう滅入るときも多くて、テンション上げていこう!って感じでもあります。
(旅行の予定もなくなったしそのお金で楽しいことを。)
たぶんいつかは買うんだろうな・・ってのもあったし、それならまな板のプレゼント付きのタイミングが良いなってのもあって・・。
もう、めっちゃ料理作る、笑。
・《全4色》STIIK スティック 26cm 同色2膳1セット
あとはこちらのお箸もポチりました。
ちょっと長めのお箸なので、盛り付け用なんかに使っても良さそうだな。
こういう時だし、キッチンもどんどん自分好みに、いろいろ楽しんでいこう。
あと、この前作った切り干し大根の明太子マヨネーズ和え、美味しかったです^^
切り干し大根って、私はそんなに買うことが多くない食材だったのですが、これすごく美味しくて気にいったので、しばらくは切り干し大根の頻度増えそう・・。
作り方は、切り干し大根をお水でもどして・・。
あとは、明太子とマヨネーズにあえて、仕上げに黒胡椒たっぷりふりかけただけってサラダ。
水切したキュウリ入れてみたり、あとわさび入れても良いだろうな。
明太子とマヨネーズとワサビの組み合わせって合うんですよね^^
ビールにも合うし作り方簡単だし良いレシピだ・・。
近いうちにまた作ろう。
あとこれはブログで書いたことなかった?と思いますが、わりとよく作る大根のお料理。(料理ってほどのレシピでもありませんが・・。)
こんな感じに大根カットして、あとは容器に大根としらす入れて、↑くらいポン酢入れて、時々かき混ぜて2~3時間漬け込めば完成。
これ、実家で昔から母がよく作っていたのですが、すごく簡単だしおつまみにもなるしで、大根が余ったときなんかによく作るんですよね。
私はわりと何でもすぐにアレンジしたくなるほうなのですが、これに関してはほとんどアレンジすることもなく、大根としらすとポン酢の3つでずーーっと作っています。
以上~!
お買い物だったり簡単料理だったり、そんな感じでした。
そうそう、ここ最近の自粛によって、仕入れたものが売れなかったり、イベントが中止になったり、そういうので売り上げが下がってお困りの飲食店が沢山あると思うのですが、そういう商品を集めた販売ページなんかもいろいろあるようなので、お家にいる時間でお取り寄せなど考えてる方はこういうのもチェックしてみてください。
楽天でもそういうページができたみたいですね。
私は食べチョクのこのページで載っていた牡蠣を先日注文しました!!
今は、食べチョクが送料を500円負担してくれますよ。
すごい量の大きな牡蠣が届きました^^
(かなり美味しかったです!!)
楽天のは試していないのでわかりませんが、食べチョクはちょこちょこチェックしていると新しい商品がアップされたりもするので、お時間ある方はチェックしてみてください。
人それぞれ状況やできることは違いますが、こういう支援の形もあるのかなと・・。
みんなそれぞれできることを・・ですね。
ではでは。








