キッチンを眺めたりレンジでいちごジャム作ったり・・ | 日々つれづれ・・

キッチンを眺めたりレンジでいちごジャム作ったり・・

昨日のブログを書いたあと、キッチンの整理をしようかな~と改めてうちのキッチンを眺めてみたのですが、やっぱりどこか惜しいと言うか(笑)、冷静に見ながら何が違うんだろう・・って考えたりしていました。
 
 
 
例えば、こういうの、笑。
みんな大好きテーブルコショー。
よく使うのでコンロの横に置いておきたいんだけど、こういうの置くと一気に実家感が出るんですよね、笑。
やっぱり詰め替えるべきか・・。
(でも、このボトル嫌いじゃないので詰め替えるのも何かもったいないような・・。)
 
 
ちょっとおしゃれに見せるなら、こういうのにするほうがいいのか・・。
でも、鎌倉スパイスよりもテーブルコショーのが圧倒的に出番多いしな~。
 
 
ハンドソープもキッチンはミューズのノータッチのやつなんですよね!!
これだけで一気に実家感が、、、笑。
でも、このミューズのノータッチハンドソープはよくできてるなと。
自動がすっごく便利なので、オシャレなやつ買ってそっち使っていたときもあったのですが、センサーが強すぎたのか、上だろうと横だろうとボトル周辺に手がいくたびに、センサーが反応して泡が出てきて超ストレスだったので、結局ミューズに戻ってきたんですよね。
 
とびきりオシャレにしたいわけではないし、あまりに素敵すぎるキッチンは逆に私は落ち着かなくなるので、そこそこ普通がいいのですが、ごじゃごじゃしてる中にも何か統一感があって、何かまとまりがあって、だけど使いやすくて、そういうキッチンにしたいので、インスタとか雑誌とかいろいろキッチン特集とか見て、少しずつ改善していきたいなと。
 
 
あと、話は変わってお安く買ってきたイチゴが全然甘くなくて美味しくなかったので(涙)、どうしたもんかと、レンジで作れる即席ジャム作りました。
 
 
ヘタを切って洗ったいちごに、いちごの分量の半分弱の砂糖を入れ30分くらい放置。
(私は250gのいちごに対して100gのラカントを入れました。→うちお砂糖はラカントしかないもんで・・。)
 
あとは、ラップせずにまずはレンジで4分。
かきまぜて、次はレンジで3分。
またかきまぜてレンジで2分半。
 
 
これで完成~。
(お水は一切入れてません。いちごの水分です!)
できあがりすぐはシャバシャバしていましたが、しばらく置いておくととろみも出てきていい感じに~。
 
パンにのせて食べましたが、こんなに簡単に作ってもちゃんとジャムなんですね。
個人的にはもう少し甘さ控えめでも私は好きですが、お味はすごく美味しかったので、これまた機会があれば作ってみたい^^
少量でも作れるってのがいいですよね。
 
日持ちはしなさそうなので、早目に食べきるつもりです。
 
 
 
あと、豆乳の日キャンペーンはじまってるようです。
(と言うか、間もなく終わりますね、汗。)
 
半年に一度の大キャンペーン!
通常価格に12円プラスするだけで、もう1セットがもらえるマルサンアイの中でも1番太っ腹なキャンペーンです。

 

豆乳の場合、通常12本1950円なのですが、プラス12円足すだけで、もう12本がオマケについてきます!!
つまり24本1962円!!!実質半額です!!!
お得すぎますよね。

 
 
 
今回からは1セットだけでは送料がかかっちゃうのがちょっと残念、、、。
まぁ、1セットのみの購入でも充分にお得なのですが・・。
 
 
 
私はこのキャンペーンの副菜?セットがすごくお気に入りなんですよね。
今回も、この春のまめ盛りセットってやつにしました。
 
先着5000名様には、とろけるお味噌ももらえるそうなので、送料考えてもやっぱりお得ですね。
他にも低糖質の豆乳や、お子様用のそいっちなど、選べるものはいくつもありますので、こちらの豆乳好きな人は買って損なしのお得セットなので、ぜひチェックしてみてください。
 
 
 
美味しいものにはお金を出していかないと、どんどんいろんなものがなくなっていきそうなので、好きなものにはお金を払って経済回していく!ってことは本当にやっていきたい。
人それぞれできることを・・ですね。
 
ではでは~。
 

 

 

イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマコレクション

 

全種類の香りが試せるお試しセット販売中!