お取り寄せの生蕎麦と金箔入り麺つゆ
相変わらず家事ヤロウが大好きで、毎週の放送をめちゃくちゃ楽しみにしています。
特に好きなのが芸能人のリアル家事&芸能人お料理シリーズで、最近だとロバート馬場さんやゆうこりんや和田明日香さんなどがよく出られてるんですよね。
あれ本当すごく参考になるし大好き!!!
で、今週はゆうこりんが自宅のキッチンでお酒飲みながら作り置きを仕込むって回だったのですが、そこで目から鱗だったのが、人参の千切りを冷凍しておく・・って方法!!
私も食材の冷凍は、いろいろとやってるほう?だとは思うのですが、人参はやったことなかったんですよね。
私の常備冷凍の絶対条件ってのが、味が落ちない食材だけを冷凍するってのがあるのですが、冷凍のミックスベジタブルの人参の食感が苦手なもんで、人参を冷凍しようとか頭のスミにもありませんでした。
なんだけど、そっか・・。
千切りだと、味が落ちるのわかりにくいし(笑)、食感も気にならなさそうだからアリだなと。
人参の千切りあるだけで、ちょっとした炒めものとか、ゆうこりんのやってた炊き込みご飯の具とかパっと使えて楽ですもんね。(冷凍しておいた食材だけでの炊き込みご飯、私もよく作るし。)
うちも人参の千切り!冷凍の定番になりそうです^^
さてさて・・。
毎年、年越し蕎麦はどこのにしようかな~なんて、いろんなお店のお蕎麦を試したりしているのですが、そんなタイミングでお蕎麦屋さんの生そばと金箔入り麺つゆ セットをお試しさせていただきました!!
金箔入りの麺つゆなんてあるんですね!!
めちゃくちゃ縁起良さそうだし、年末にピッタリじゃないですか^^
私が試させていいただいたのは6食セット!!
金箔って、以前に金箔七味を買ったのをきっかけにちょっと興味が出て、そのあとふりかけタイプの金箔を買ってしばらくいろんなお料理に金箔かけて楽しんでいたのですが、これなかなかテンション上がるんですよね、笑。
あったかいうどんや蕎麦にかけるのハマったな~。
(これ書いてたら、また金箔買いたくなりました、笑。)
で、今回のお蕎麦・・なのですが・・。
金箔って部分に注目が集まりがちではあるのですが、もちろんメインはお蕎麦!!!
製麺所直送の生蕎麦で、コシがあって風味もあってすごく美味しいのです。
蕎麦としてのレベル高いと思います!!!
冷たく冷やしてざる蕎麦としても食べたのですが、温かい蕎麦も美味しい~。
この日は家にトッピングにできそうな食材が全然なくて(涙)、具が油揚げとおネギとすだちだけってなひじょーに寂しいお蕎麦でしたが、麺はコシがあるし出汁がまた好みのお味で、とーーーっても美味しかったです。
お蕎麦の出汁って本当大事ですよね。
私は甘味が強い出汁が苦手なので、この出汁がきいてて甘味が前に出すぎていないここのお出汁、とっても好みです。
そして、金箔なのですが、どうしても沈んじゃうので、こうやって撮ってもわかりにくいんですよね^^;
食べてるときは、持ちあがったり浮き上がったりするので、しっかり金箔を感じることはできるのですが・・。
麺を入れる前に撮ってみましたが、こんな感じです。
これでもけっこう沈んでるので、この見た目の2割増しくらいで金箔の量は思っていただければ・・。
食べてるときも、金箔どこー?って感じではなく、しっかり金箔の存在は感じながら食べることはできるので、年越し蕎麦をちょっと縁起のいい感じで・・って方には、このお蕎麦はおススメだと思います。
お蕎麦食べながら、わ~金箔だ!!!って会話もはずみそうですよね。(なんなら、ふりかけタイプも用意して、追い金箔にしても、笑。)
美味しいのと、あとは縁起が良さそうってこともあり、リピーターもけっこういらっしゃるようで、年越し蕎麦として毎年注文されてる方も多いみたい^^
1年を通してもこの時期が1番人気で売り切れることもあるようなので、年越し蕎麦として試してみたい方は早目にチェックしてみてください。
スーパーセール中は10%OFFやクーポンも出てるようです!!!
とりあえず、さっきの蕎麦の写真を見てもらってもわかるように、ただいま冷蔵庫&冷凍庫の中がスッカラカン状態なので、今日はスーパー行って色々買いこんできて、冷凍の仕込みと、あと作り置きと、煮込みものなんかを作って、冷蔵庫&冷蔵庫の中を潤わせたいです、笑。(いま、卵すらない・・。)
ではでは~。
ブランディアの楽天スーパーポイント1000円分がもらえるキャンペーン中です!!
アイセラム現品にフルラインのスキンケア2週間分がオマケでついてくるとってもお得なキャンペーン中です!
トクホのオルビス大人気ディフェンセラお試しセット
!
今ならコラーゲンドリンク3本プレゼント付き。




