お刺身でも食べられる天草大王の鶏もも肉
少し前に天草大王の鶏もも肉をいただいたんですよ。
天草大王の鶏もも肉は、日本では1%の希少な地鶏で、鮮度の老化が早いことから、一般のスーパーなどではなかなか手に入らないものなのですが、加工後3時間以内の新鮮な鶏肉のみを特殊な冷凍技術により瞬間冷凍したことにより、お家でもこの新鮮な鶏肉を味わうことができるのです^^
刺身でも食べられるほど新鮮な鶏もも肉!
せっかくなので、1番おススメの食べ方「鶏のたたき」にしてみました。
実はお家で鶏のたたきを作るのは初めてだったので、ネットで作り方を検索して、王道?のシンプルな作り方で挑戦しました。
ちなみに、鶏肉で当たりやすい原因と言われている菌は表面に付着しているそうなのですが、熱湯で湯通しをすれば殺菌できるらしい。
なので、まずは熱湯で湯通しから・・。
【作り方の手順】
・メーカーさんがおススメしている氷水解凍で解凍します。季節やお肉&ボウルの大きさにもよるのかもしれませんが、私は2時間くらいで解凍できました。
・食べやすい大きさにカットしたもも肉を、1分ほど湯通しします。
・湯通ししたもも肉の表面をバーナーで炙って焦げ目をつける。(正確には、フライパンで表面を焼いてみたのですが、焦げ目がつきにくかったので最終的にバーナー持ってきて焦げ目つけました、笑。)
・焦げ目がついたら冷水でさます。
あとはカットするだけ^^
こんな感じで完成しました。
大葉とチューブのきざみ青じそをそえて・・。
初めてだったので、作り方&切り方&盛り付け方の改善は必要そうですが(汗)、とても簡単に作ることができました^^
そして、食べてみると、めっちゃ美味しい!!!!
適度に弾力があってプリプリで、そして味が濃い!!!
噛めば噛むほど旨みが出てきて、そしてほんのり甘く、鶏肉の美味しさが口の中いっぱいに広がります。
青じそチューブも用意しましたが、これは塩でシンプルに食べるのが最高ですね。
ちょこっと塩をつけるだけで、鶏肉が本当に美味しいので、それで充分です。
このもも肉はまた食べたいな~。
本当にとっても美味しいお肉でした。
天草大王の鶏のたたき最高!!

通常1ヵ月分2800円が通販限定で半額以下です!
ただいまトライアルセット購入された方に、今治タオル+さらに限定のシートマスクまでプレゼント中!このページ限定のかなりお得なキャンペーンです。お見逃しなく!!!
アイセラム現品にフルラインのスキンケア2週間分がオマケでついてくるとってもお得なキャンペーン中です!




