玄米ご飯 | 日々つれづれ・・

玄米ご飯

 

ここ数年は、白米に発芽玄米やマンナンヒカリを混ぜて炊くか、炊き込みご飯か・・の2パターンがほとんどでしたが、最近また玄米ご飯生活復活させたんですよ。

 

前日から半日ほど吸水させて・・ってちゃんと炊くの久々でしたが、そういや玄米って吸水さえすれば別にたいした手間じゃなかったんだよな・・と思いだして、しかも美味しいので、すっかり玄米にハマっています^^

(とは言っても、白米も食べるし炊き込みご飯も作りますが・・。)

 

 

ご飯鍋は5~6年前から使っている雲井窯のものです。

 

 

ある日の朝ご飯。

玄米ご飯にスクランブルエッグ&ソーセージにお味噌汁。

 

 

ある日のお昼ご飯。

玄米ご飯に焼いた鮭にソーセージにお味噌汁。

 

超粗食・・。

 

ガッツリお肉やパスタや揚げ物ももちろん大好きですが、こういう食事をとったあとは、ちょっと体が整ったような、笑。罪悪感が少ないからでしょうか・・。(もう少しお野菜が欲しかったところですが。)

 

 

玄米は、自然農法の無農薬のものを選ぶようにしてるのと、あと玄米の弱点は消化がよくないってことなので、玄米食べるなら朝ご飯か昼ご飯に食べるようにだけ気をつけています。

(夜はお酒飲むことも多いので、家で食べるときはもともと炭水化物は取らないようにしていますが・・。)

 

 

いま食べてるのは江頭さんの玄米

モデルなどをされている高山都さんが、体調不良のとき薬代わりに食べているのがこの江頭さんの玄米らしく、興味が出て買ってみました。

薬代わり・・って考え方がいいな~と。

美味しいもの食べて体の調子が整ってくるなんて最高じゃないですか。

できれば、日々の食生活はそうでありたいんですよね。

 

お値段ちょっと高いですがすごく美味しいので、ここの玄米はまたリピートしたいな・・。

 

あと、いろいろ食べ比べもしてみたいので、新規開拓もやっていくつもりです^^

 

 

次は、清正の玄米が気になってるので、ここのを試してみようかな。

 

ではでは~。

 

 

 

オルビスユー トライアルセット

ただいまトライアルセット購入された方に、今治タオル+さらに限定のシートマスクまでプレゼント中!このページ限定のかなりお得なキャンペーンです。

 

◆私の愛用品を紹介している楽天ROOM作りましたのでお時間ある方はぜひ。