ブロッコリーの芯で作る簡単美味しいレシピ | 日々つれづれ・・

ブロッコリーの芯で作る簡単美味しいレシピ

ネットで見つけたブロッコリーの芯で作るレシピが気になったので作ってみました。

 

 

作り方は恐ろしく簡単!!!

 

ブロッコリーの芯を千切りにします。

(加熱はしません。)

 

 

そして、お醤油とごま油を入れる・・。

 

見かけたレシピではお醤油とごま油・・でしたが、私は醤油とだし醤油を割ってみました。

 

・ブロッコリーの芯 1つ分

・お醤油 大さじ2

・だし醤油 大さじ2

・ごま油 大さじ1

 

見かけたレシピは正確な調味料の分量が記載されていなくて、千切りにしたブロッコリーの芯を醤油とごま油で漬けるとしか書いていませんでした。ので、↑の分量はあくまで私の勝手な配合です。

 

 

すぐだと味もしみ込んでないし、芯も固いので少し置いておくのがポイントだそうです。

1日くらい冷蔵庫に置いておくと、ブロッコリーの芯がしんなりして美味しく食べれる・・ってことですが、5~6時間漬け込んだだけでも充分に美味しかったです^^

 

あと、私のレシピだと芯に対して調味料が多くちょっと辛かったので半量で大丈夫そうかな。

 

・ブロッコリーの芯 1つ分

・お醤油 大さじ1

・だし醤油 大さじ1

・ごま油 大さじ1/2

 

↑次はこれでやってみます^^

(鷹の爪をちょっとプラスしても美味しそうですね。)

 

今までブロッコリーの芯って普通に茹でて食べていましたが、こっちの生で食べるほうが美味しいし私は好きだな。

おつまみにもなるしniyari*

いい簡単レシピがまた1つ増えました!!!

こういう簡単なレシピのレパートリーをもっと増やしたいな^^

今年の目標?の1つでもあります。(簡単に作れる定番野菜レシピを増やす!)

 

 

 

あと楽天お買い物マラソンで少し追加したのでそちらもご紹介~。

 

 

syunkonカフェ どこにでもある素材でだれでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本

 

山本ゆりさんのレシピ本です。

山本さんの料理本は好きで何冊も持っているので内容ももちろん気になってますが、こちらの本の印税は全て日本赤十字社に寄付されるとのことで、それも購入理由の1つです。

 

 

 

クロワッサン 2019年 1/10号

 

万能調味料と鍋レシピってワードに弱いもんで、笑。

簡単なのがいろいろ載ってるといいな。

 

 

以上~。

お買い物は頼まれものもあるので、もう少し追加すると思います。

届いたものも合わせて、また続きは明日?にでも^^

 

ではでは・・。

 

 

オルビスユー トライアルセット

いまだけ数量限定でオルビス×今治コラボのフェイスタオルプレゼント中!

オリジナルロゴもかわいいし色も素敵だし、タオルだけでもいいお値段しそうなので、かなりお得なキャンペーンです!!

 

 

 

ブランディアの楽天スーパーポイント1000円分がもらえるキャンペーン!