Superior Sourceのメラトニン | 日々つれづれ・・

Superior Sourceのメラトニン

 

以前によく利用しているメラトニンをブログで紹介しましたが、iHerbで違うメラトニンを見つけたのでこちらも試してみました。

 

 

左が今回買ったSuperior Sourceメラトニン 約600円

右が今までリピートしてたnowメラトニン 約350円

 

大きさはけっこう違いますが、どちらも60錠で2ヵ月分です。

 

*ちなみに日本の税関規制により、メラトニンは一回の注文につき2ヵ月分までと言う決まりがあります。

なので、購入時は↑の場合であればどちらか1ボトルずつしか注文できませんし、お得用なんてものがあったとしても、こちらも注文できません。

→正確には注文はできるけど没収されるのかな?・・2ヵ月分以上をまとめて注文したことがないので詳しくはわかりませんが、購入ページにも注意書きが記載されています。

 

 

メラトニン量は1粒3mgと同じですが、1粒の大きさは全然違います。

 

 

ミンティアの大きさも比較するとわかりやすいでしょうか。

左のSuperior Sourceメラトニンの粒はかなり小さめになります。(nowも

決して大きなカプセルではないのですが・・。)

 

Superior Sourceは、水なしでも飲めるラムネのような溶けるタイプで、カプセルがないからでしょうか。効きめがnowより早いような気がします。(私はいつも水で飲んでますが。)

個人差はあるかと思いますが、飲んでわりとすぐに睡魔がやってきて、そのあとぐっすり。

朝まで目が覚めないことも多いです。

 

まぁ私の場合、深刻な不眠症ではないし、サプリなくても眠れるのですが、わりと眠りが浅いので夜中に目が覚めてしまうことも多いんですよね。

でも、メラトニンを飲むとスムーズに眠りに誘われ、朝までぐっすり眠れることも多いのでたまに利用しています。

 

今、Superior Sourceを1ヵ月くらい試したところになりますが、 個人的にはこっちのが好きかも・・とちょっと思っています。

お値段はこちらのほうが少し高いですが、それでも2ヵ月分約600円。この価格は嬉しいです^^

 

もう少し様子見ながら、じっくり比べていきたいです。