お部屋の空気を浄化してくれる紙のお香
リーズナブルに楽しめるお香として、少し前からリピートしてるのが、お部屋の空気を浄化してくれるパピエダルメニイの紙のお香!
*** ***
【パピエダルメニイの紙のお香とは?】
パピエダルメニイは、空気を浄化してくれる、フランスで120年の歴史のある紙のお香です。
火をつけると、煙をだしながら約2分ほどで燃焼してお部屋の空気を浄化してくれる優れものです。
香水などに用いられる安息香の木から採取したベンゾイン 樹皮の成分で、お部屋の締めきったニオイや、ペットやタバコ、汗の ニオイなどを消臭してアロマティックな空間を演出してくれます。
*** ***
中をあけるとこんな感じ。
紙の束になっていて、1冊で36回分使えますので、今回私が買った3冊で108回!
毎日使っても、4ヶ月弱使える計算です^^
これでこの価格は安いですよね。
香りは弱めなのでお部屋全体って感じではありませんが、パソコン机の横で焚いてみたり、玄関で焚いてみたり。わりとすぐに燃えきってほんのり香りだけ残るので、もしかして普通のお香よりも手軽に使えるかもしれません。
そして、消臭効果も悪くないと思います^^
(ただ、普通のお香のほうが、燃えている時間が長いので、香りを楽しむと言う意味では紙より普通のお香のが良いと思います。)
↑使用のイメージとしてはこんな感じ。

ちなみに、この記事を書くときに限定品発見しました!!
パピエダルメニイに限定品があるなんて知らなかった~。

あとは、ローズの香りなんてのもあるみたい。
とりあえず、限定品がめっちゃ気になるので、次はそっち使ってみようと思います^^
◆パピエダルメニイ 紙のお香
