Artek (アルテック) Stool E60 リノリウム スコープ | 日々つれづれ・・

Artek (アルテック) Stool E60 リノリウム スコープ

一人暮らし日々つれづれ・・

↑おそらく10代の頃から使っているイス!!

ホームセンターで900円?くらいで買ったやつです。

一人暮らし日々つれづれ・・

以前は、ドレッサーのイスとして使ってた時代もありましたが、カルテルのストーンスツールがその場におさまりましたので、現在ではキッチンで活躍中~。

900円のイスに何の思い入れもありませんが(汗)、ないのは無理なんですよ。
煮込んだり焼いたりしてる間にちょこんと座ってビール飲みながらテレビ観たり(←たまーにやってしまうキッチンドランカー、笑。)、高いものを取るときの踏み台にしたり、料理中の足りないスペースの補助(物置き)にしたり、、、、。

本当に便利で、なくてはならない存在です^^

けど。
とってもとっても活躍してくれたイスなのですが、いよいよお別れすることに。

そう、迷っていたArtek (アルテック)のイス、注文しちゃいましたよーーー!!



Artek (アルテック) Stool 60 3本脚 リノリウム スコープ
24150円 → 18900円



Artek (アルテック) Stool E60 4本脚 リノリウム スコープ
28350円 → 21000円

9月10日までの特別価格!!
しかも、非売品お皿プレゼント中です!!

一人暮らし日々つれづれ・・

このお皿、素敵すぎーー!

価格とオマケはもちろんのこと、全色揃ってるカラーバリエーションの豊富さにもやられました^^;
こりゃ、買うしかないでしょう。

数日、何色にするか本当に悩みましたよー。

圧倒的に3本脚が人気なようですが、私が注文したのは4本脚。
今後、もし増やしていくならば次からは3本脚を注文すると思いますが(3本脚×3つ重ねて・・をやりたい!笑)、今回はキッチンに置きたくて、踏み台も兼ねていましたので、迷いなく安定感のある4本脚で!!

色は迷いまくってる間に、第一候補だったオリーブが品切れちゃって・・。
マジですか?と怖くなって、結局第二候補にしていたアーモンドを買うことに。
(3本脚のが圧倒的に人気あるので、4本脚が品切れになるなんて考えもしなかった。)

お店がお盆休みに入ったので、決めるのはもう少し後でも良いかな?と余裕感じてた自分に後悔、、、涙。
オリーブにちょいと未練ありますが、アーモンドが売り切れたら悔やんでも悔やみきれなかったと思うので、とりあえず買えたことにホッ!!

あとは到着を楽しみに待ちたいと思います^^

一人暮らし日々つれづれ・・

あと、同じお店でもう一つのキャンペーン!!

はい。
こちらもちゃっかり乗っかりました^^v

散財っすね。
散財!!

一人暮らし日々つれづれ・・

でも、ずっと↑SIENA(シエナ)のエプロン欲しかったからいいの。

一人暮らし日々つれづれ・・

小皿いただくために、SIENA プレイスマットもポチッとな。

おかげさまで、長角皿と小皿×3枚もゲットの予定です^^

ふふふ。
嬉しすぎる♥


しかし、お値段も安くないですし、言ってもイスだし。
ごくごく一部の方だけが買うんだろうな~なんて思っていましたが、今日の楽天売上ランキング見てても、Stool 60 3本脚がインテリア部門で堂々の第1位!
正直驚きました。
人気をあなどっちゃいけませんね^^;

欲しいな~、どうしようかな~って考えてる方は、少しずつ品切れのカラーも増えてきていますので、早目に決断したほうが良いかもしれません。
昨日まであった欲しかったカラーが今日ないとか、悔しすぎますからムンク

気になってる人はお早目に。

scope