TUNEMAKERSの冷えしらずジンジャーオイル | 日々つれづれ・・

TUNEMAKERSの冷えしらずジンジャーオイル

お風呂上り、寝るまでの間って、けっこうやること多くて忙しくないですか?

最低限のことをやる(スキンケアや髪を乾かす&ボディクリームを塗るだけ)でも大変なのに、最近の私ったら、それプラスお灸やったり、ツボ押しやったり、湯たんぽの準備をしたり・・と、忙しいったらありゃしない。

そして、やる順番にも悩む!笑。
最も効率が良い順序は、何スタートで何終わりなんだろうか?と、日々順序を変えて模索中~。

一人暮らし日々つれづれ・・

さて、最近足ツボのときに使い始めたTUNEMAKERS(チューンメーカーズ)のジンジャーオイル

手持ちのボディクリームやらオイルやら、いろいろ試してみましたが、足裏のツボ押しにはジンジャーオイルでやるのがお気に入りです。

ジンジャーパワー+足ツボの相乗効果なんでしょうね。
たかが4~5分くらいのツボ押しなんだけど、足裏がポカポカして冷えしらず~。
素晴らしい組み合わせです^^

一人暮らし日々つれづれ・・

ちなみにこのジンジャーオイル。
直接湯船に入れたり、フェイスマッサージに使ったり、蒸しタオルに使ったりと、ひじょーに万能なオイルなんですよ。
(万能なのに、他は全く試さず私は足裏専用、笑。)

チューンメーカーズでも、同じく限定発売中のアルガンオイルとともに、今イチオシっぽい!
数量限定みたいなので、生姜オイル試してみたい方は、一度チェックしてみてください~。お風呂上り、冷えやすい人にはけっこういいかも。

TUNEMAKERS
ジンジャーオイル