ユッケジャンスープ&生姜茶柚子茶
楽天のキャンペーンに当選して、韓国世界のグルメ@キムチでやせるさんの、【韓国うどん ユッケジャンスープ】と、【J's 柚子茶 premium】と、【蜂蜜入り生姜茶】の3点セットをいただきました^^
柚子茶と生姜茶は、この季節にお店で見かけると、どうにも気になって買ってしまうことが多いので、いろいろ飲み比べができるのは嬉しいですね。
こちらの柚子茶は、料理研究家・TVシェフ・ライフスタイルプロデューサーである金本Jノリツグさんの指導のもと、オリジナルレシピで作った韓国柚子茶だそうで、果肉が約60%と圧倒的な濃厚さが他では味わえず、柚子茶ファンの中でひじょーに人気の高い商品だそうです。
隠し味にシナモンがちょこっと入っているので、濃厚なんだけど、今まで飲んできた柚子茶に比べて味に深みがあって、一口飲み終わった後に、ふっと後から軽く残るシナモンの風味!
ホント絶品です^^
柚子茶とシナモンって合うんですね~。
シナモン好きな人は、お手持ちの柚子茶にシナモン一振りして試してみて^^
甘さ控えめなので、マグカップ1杯くらい平気で飲めちゃう、笑。
そして、こちらの生姜茶も柚子茶同様に果肉がゴロゴロ入ってまして、甘さ控えめなんだけど、生姜がっつり!!!
生姜の他にも、はちみつや高麗人参が入っているので、味に深みがあるんですよね。
金本Jノリツグさん、上手いな~笑。
(この人のレシピ好きかも。)
生姜が苦手な人にはちょっと飲みにくいかもしれませんが、好きな人にはこの濃さたまりません^^
私はそのままお湯割りにしたり、紅茶に入れて生姜紅茶にしたりして飲んでいます。
そして、韓国うどん。
これ、めっちゃくちゃ人気商品みたい!
味の説明が何とも難しいのですが、焼肉屋さんで食べるカルビクッパのスープみたいな感じに、冷麺が太くなってもっちりしたような麺が入ってるの。(言ってる意味伝わってるかしら、、、汗。)
麺がつるつるモチモチで好きな人は、ホント好きだと思う。
スープもそんなに辛くないので、カレー屋さんで普通のカレー(中辛くらい)が食べれる人なら、全く問題ないと思います。
ちなみに、↑はお家にあった具を炒めて入れてみたので、豚バラ肉と白ネギとしめじがトッピングです。
たっぷりの万能ねぎとか、温泉卵とか、キムチとか、豚肉とか入れても、絶対に美味しいでしょう。
(私に、アレルギーと言うものがなければ、是非とも温泉卵は試したいところ。)
個人的には、このスープが美味しいので、2袋くらい使って韓国鍋とか楽しんでみたいな~。(で、シメにこのモチモチうどん♥)
お豆腐とか白菜なんかも間違いなく相性が合うと思うので、野菜もりもり食べれそう♪
機会があれば試してみます^^v
◆韓国世界のグルメ@キムチでやせる
・韓国うどん ユッケジャンスープ
・J's 柚子茶 premium
・蜂蜜入り生姜茶