九州食材便ママゴコロの宅配野菜 | 日々つれづれ・・

九州食材便ママゴコロの宅配野菜

九州食材便『MAMAGOCORO』(ママゴコロ)のお野菜モニターをさせていただきました^^
(今回が2度目です。)

一人暮らし日々つれづれ・・

お試しコース(毎週お届けコース)2,980円
野菜、果物、加工品(お漬物、干物など)7~9品目


届けられるお野菜は、全て以下の基準が設けら選定されています。

【 1 】 100%九州の新鮮な食材を。
九州において生産された産地直送の新鮮な食材のみをお届けします。
【 2 】 以下の基準に基づき各食品を選定しお届け。

<野菜>
生産履歴が明確であり、できるだけ農薬使用を抑えて栽培された野菜。 

<肉/卵>
飼育場所や飼育方法がはっきりとし、できるだけ自然な環境で育った畜産物の肉や卵。 

<魚>
玄海灘で水揚げされた新鮮な魚とそれを原材料とする加工品。 

<加工品>
化学調味料、合成着色料を使用しない、できるだけ自然な材料でつくられた加工品。
【 3 】 放射能検査 
すべての食材に対して、定期的な放射能検査を行ない情報を公開します。


一人暮らし日々つれづれ・・

今回届けられた内容は、キャベツや小松菜・レンコン・長ネギ・トマト・小カブ・里芋などの定番のお野菜の他に、↑四角豆ってちょっと変わったお野菜も入っていましたよ^^
(シャキシャキして美味しいの。)

あとは、ポン酢・卵・こんにゃく・みかん・ヨーグルトなど・・。

一人暮らし日々つれづれ・・

卵はぷりぷり新鮮だったので、届いたその日に卵かけご飯にして食べました♪

一人暮らし日々つれづれ・・

アサムラサキのかき醤油で食べると最高~♥

やっぱ、卵かけご飯は新鮮卵が届いたら、一度は食べてみたい絶品です。

一人暮らし日々つれづれ・・

1人のお家ランチは、こういう地味飯が実は1番好きだったり^^

あと、以前から作ってみたかった豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋も、美味しいキャベツが届いたので、作ってみました♪

一人暮らし日々つれづれ・・

お家が暗かったので、どうしても上手く撮れなかったのですが、見た目のわりに(汗)、味は絶品♪
キャベツとにんにくと豚バラ肉だけのシンプルなお鍋ですが、キャベツがいくらでも食べれるくらいススムススム!
レシピはこちらを参考にしました。

シンプル鍋のカテゴリでは、ピェンロー鍋と同じくらい好きかも^^
また、機会があれば作ろう。



素材が美味しいと、こうやって手抜き料理でも美味しく食べれるのが、宅配野菜の素晴らしいところ。
お値段は普通のスーパーに比べるとちょっと高いのかもしれないけど、安全性や栄養面や美味しさを考えると、決して高くないよな・・って、頻繁に食べるようになって、心底思うようになりました。

まぁ、うちの1番近所のスーパーの野菜があまり新鮮でない?ってのが、宅配続けてる理由の1つでもあるのですが・・。
でも、こうやって新鮮な野菜をお家に届けてもらえるシステムは、やっぱりどう考えてもありがたいです^^
→1回目モニターのレビュー

『MAMAGOCORO』