九州食材便ママゴコロのお野菜 | 日々つれづれ・・

九州食材便ママゴコロのお野菜

一人暮らし日々つれづれ・・

九州食材便『MAMAGOCORO』(ママゴコロ)のお野菜モニターをさせていただきました^^

お試しコース(毎週お届けコース)2,980円
野菜、果物、加工品(お漬物、干物など)7~9品目


一人暮らし日々つれづれ・・

今回届けられたお試しセットの中には、おっきなお茄子の他に・・。

一人暮らし日々つれづれ・・

新鮮なお野菜や。
枝豆・春菊・椎茸・オクラ・さつまいも・ししとう他・・

一人暮らし日々つれづれ・・

卵や飲むヨーグルトなど・・。
他には鯛飯用のタイ・にんにく・ニラなど・・。

届いたお野菜は、全て新鮮そのもの!
どの野菜もピンピン元気で、シャキーッとしていて、箱をあけた瞬間テンション上がりましたよ^^
(そして、もともとが新鮮だからでしょうか。スーパーで買う野菜に比べて、日持ちも比べ物にならないくらい長い!
ニラとかも、普通スーパーで買った場合は、2~3日もすればクッタリしますが、ママゴコロのニラは、5日過ぎてもピンピンしてた。)




届けられるお野菜は、全て以下の基準が設けら選定されているそうです。

【 1 】 100%九州の新鮮な食材を。
九州において生産された産地直送の新鮮な食材のみをお届けします。
【 2 】 以下の基準に基づき各食品を選定しお届け。

<野菜>
生産履歴が明確であり、できるだけ農薬使用を抑えて栽培された野菜。 

<肉/卵>
飼育場所や飼育方法がはっきりとし、できるだけ自然な環境で育った畜産物の肉や卵。 

<魚>
玄海灘で水揚げされた新鮮な魚とそれを原材料とする加工品。 

<加工品>
化学調味料、合成着色料を使用しない、できるだけ自然な材料でつくられた加工品。
【 3 】 放射能検査 
すべての食材に対して、定期的な放射能検査を行ない情報を公開します。



私は、産地にこだわりはありませんが、新鮮で安心できる美味しい野菜は日常の中で取り入れていきたいと思ってるので、こだわりのある宅配野菜は前のめりで賛成派です。
自分の口の中に入れる全ての野菜をこうはいきませんが、体のためにも、味覚のためにも、続けていきたいと思っています^^


あと、こちらのお野菜を使って、いろいろ作ってみましたよ。

一人暮らし日々つれづれ・・

春菊の胡麻和え。

一人暮らし日々つれづれ・・

茄子をグリルパンで焼いてから作る重ね焼き・・。

一人暮らし日々つれづれ・・

茄子の他に、トマトソース・チーズなどを使って。

一人暮らし日々つれづれ・・

見栄えが少々悪い(汗)パエリア。
具は、あさり・鶏肉・アスパラ・玉ねぎ・枝豆だったと思う。
冷蔵庫に赤い野菜がなかったのよね。

一人暮らし日々つれづれ・・

写真うつりが悪い(汗)だし巻き卵。

一人暮らし日々つれづれ・・

野菜たっぷりの食べるお吸い物。

一人暮らし日々つれづれ・・

オクラの和え物。

一人暮らし日々つれづれ・・

枝豆~。



必要な野菜をその都度買うのも良いけれど、たまにはこうやって、今1番美味しいものがお楽しみ状態で届く・・ってのも楽しいですね。
食べきれない枝豆をパエリアに入れるとか、普段なら絶対にしないだろうし、笑。
届いたお野菜から、何作ろうって考えるのも楽しい^^

『MAMAGOCORO』

ブログランキングに参加しています。
 1クリック押してくださると励みになります♪