修善寺温泉あさば【追加画像あり】
少し前になりますが、伊豆市修善寺にある「あさば」旅館に行ってきました^^
ずーーっと泊まってみたかったお宿。
とっても楽しみにしていましたが、想像以上の空間と居心地の良さで、本当に充実した時間を過ごすことができました♪
こちらは玄関入ってすぐのところ。
ロビーはシンプルすぎるほどシンプルな造りなのですが、何とも言えない開放感と、窓から見える池と能舞台。素敵すぎ~。
池の側には鯉のエサがあって、自由にエサあげたりできます^^
(朝やったけど楽しい~。)
そして、ロビーにあるお土産屋さん。
しかし、宿泊されるお客さんを信用しきってるのでしょうか。
ものすごーーく高価な器なんかも置いてるのですが、店員さんらしき人は誰もいてませんし、レジなんてものもありません。
でも、自由に手に取って見れる環境~。
ある意味、これ以上なく、お客様を信用してる証拠なのかもしれませんね。
こちらは自由に出入りできるサロン。
時間帯によるのかもしれませんが、ドリンクが自由に飲み放題。
あとは、別途料金はかかりますが、小さなバーもあって、シャンパンとかビールなどのお酒類も飲めるみたい。
ここから見える景色も、また素敵なのよ~。
サロンの横には、また別のお部屋が・・。
お部屋が変わると見える景色もまた違って、素敵です。
こちらのお部屋では、パソコンが自由に使えるスペースも用意されていました^^(私は使ってないけれど・・。)
あと、写真は撮ってないけれど、ここは源泉かけ流しの温泉で、露天風呂と室内風呂。あとは、貸し切り風呂なんてのもあるみたい。
あさば自体が、全部で17客室しかないそうですし、そのうちの半分以上はお風呂付きのお部屋みたいなので、タイミングさえあえば、ほぼ貸し切り状態でお風呂が使えます^^
私は露天風呂と室内風呂にはいりましたが、どちらも一人でゆっくり入れましたから・・。
お風呂の前には自由に飲めるミネラルウォーターがおいてあって、常温と冷たいの2種類置いてる心使い。
これは、露天風呂内にあった脱衣スペース。
バスタオルが温められてるの。こんなの、はじめて~。
あと、こちらが私たちが泊まったお部屋。
2階で、ものすごーーくお部屋が広い。
お部屋からの景色。
全面に窓があり、そこから見える能舞台と圧倒される自然。
朝は、うぐいす鳴いてましたしね。
・・演出がすごい。
お部屋にも、源泉かけ流しのお風呂付き。
お部屋からも、能舞台の景色が見えます^^
(ただし、虫が多いので、窓あけれませんが・・笑。)
こちら、洗面所スペース。
アメニティはブルガリよ♥
(あと、写真取り忘れましたが、ここのお布団極上~。厚みのあるマットレス?なんだけど、柔らかすぎず寝心地超いいの。あのお布団欲しい!笑。)
・・ってこれだけ写真撮ってるので、おわかりかと思いますが、本当に素敵な旅館で、日常の雑音が全部リセットされそうな空間。
何から何まで、完成度が高すぎ!!
私たちは、夕方ちょっと遅め(18時半頃)に旅館についたので、夕方ゆっくりできなかったのが残念でしたが、代わりに朝はチェックアウトギリギリ(11時半)まで旅館にいて、宿周りを探索したり、宿の中を満喫したり、ゆっくりと過ごしました。
そうそう。
ここは、周りも良いんですよね~。
自然もいっぱいあるし、お土産屋さんとかお寺もあるし。
楽しいの。
あとは、ご飯も噂どおりめちゃめちゃ美味しい。
そんなわけで、その辺はまた次回アップしたいと思います^^
しかし、あさば。また絶対に行きたいーーー!!!

1クリック押してくださると励みになります♪