フェチズム | Vamo~s ヾ(@^▽^@)ノ

Vamo~s ヾ(@^▽^@)ノ

日々の出来事を綴ってます・・・


フェチズム。
調べるとこんな風に書かれております。

「物品や生き物、人体の 一部などに性的に引き寄せられ、性的魅惑を感じるものを言う」

前から何度かブログにも書いていて、私の友達はけっこう知ってるんだけど~
私は「脹脛(ふくらはぎ)フェチ」ですw



ってそういう告白をしたかったのではなく、友達の間でも多いのが「血管フェチ」
私もまんざら好きですが~(*^.^*)


そんなことをふと思い出したのがこれでした。

 
 
 


一番上の槙野だとちょっとわかりにくいかな。
真ん中は梅ちゃん。
下は順大。

みんな腕の血管の浮き出かたがヤバイ(〃∇〃)


うーん、血管とかかっこいいってやつはこれなんです。
なんか男っぽいもんね。

男性が自分にない丸さや柔らかさをなんとなく求めるように、女の子はその反対のガチッとした感じが好きなの~。



・・・と大人の話題でした。
なんならお酒飲みながらみんなで語っちゃいたい話題ですね。





話題変わりまして・・・

今日は朝から勉強していて、母がスポーツジムから帰ってきたのが14時頃。

「お腹すいた~何か食べに行こう」
という母。

これめずらしいことです。
母、いつも「あんまりお腹空かないし、食べても満腹という感じもそんなにない」
と、どこか悪いんじゃないかと心配するくらい食にこだわりのない人。

私はお腹すいてなかったんだけど、気分転換とばかりに母とランチへ出かけました。


ご近所のこのお店 トラットリア ジラソーレ
今回2度目の訪問です。

隠れ家的なお店はたくさんあるのですが、ここはちゃんとしたお料理をだしてくれるけど雰囲気はカフェっぽいのです。



2階にあるんだけど、窓側の席からは近所の家やマンション(笑)
でもちいさなバルコニーには緑のプランターが並んでて、自転車がさりげなく置いてあります。


食べたのはパスタランチ。

 

前菜。
キッシュとサラミの間の白と茶色のお料理・・・ミルクで炊いたお米でした。

奥に写っているのは自家製のパン。
これ、凄く美味しいんですよ~。


 

あ、また写真が横にw
「岩手産鶏レバーの煮込みトンナレッリ」
トンナレッりとはパスタの名前です。

レバーとパスタの組合せなんて家では思いつきもしないから、試しに食べてみたんだけどレバーの臭みはまったくなくパサパサもしてなくてトマトソースと合うんですね。

私のはこれにドリンクがついてます。

母が頼んだコースにはデザートが付きました。


本格的なおいしいお料理に雰囲気もよいし、お値段もそんなに高くないです。
たしか、私が食べたコースは1260円です。

いや、もちろん毎日食べるには高いですけどねえ~たまに外食で行くにはお手頃じゃないですかね?

さてさて、今日はみなさん埼スタですかね?
私はこれからダンスレッスンです♪

レッスンですが気合は埼玉へ飛ばしておきますねo(〃^▽^〃)o