先日作ったフレンチスリーブのブラウス。
こちらの生地の残りをかきあつめて、
もう一着作ってみました。
生地の余地がないので、
前立てやボタン付けを断念して、
かぶって着ることができる
プルオーバーにしました。
(胸元にスリットを入れました)
小さな襟と開きを調整する細い紐を
首元に追加。
あとは今年は暑い夏ので、
フレンチスリーブの袖をかなりカットして、
ノースリーブに近づけてみることにしました。
(夏の室内着にする予定)
で、完成したのはこちらです。
後ろ身頃は生地が足りなすぎて、
かなりつぎはぎして生地をつなぎました。
内側にくる肩ヨークと、
後ろ身頃半分はつぎはぎしました。
一部、縦横の方向を無視して
はぎ合わせたため、
全体のシルエットがくずれています。
(でも、部屋着なので気にしません。)
私としては、実験的作成の一着で、
ハギレを残すことなく、使い切ることが
優先事項だったので、
目的を果たせて満足しています。
つぎはぎだらけの割には、
まあまあな仕上がりだと思っています。
次は、母と、知り合いのお母様に
シャツを作る予定です。